
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
貝割れは普通、生で食べます。
冷蔵庫で二日程度の保存でしたら、全く問題はありません。
もしかして、しなびちゃいました?
そんな時には、ボウルに氷水を用意して、パックから出した貝割れを、根っこのスポンジごとドボンと漬けちゃいましょう。小一時間でシャキッとすると思いますよ(しなびすぎの貝割れは、復活の可能性が低くなります)
No.3
- 回答日時:
かいわれは、本来、洗ってサラダ等で食べる野菜です。
火を通しても行けますが、すまし汁にちょこっと入れるくらいですが、美味しい物ではありません。
買ってきたらすぐ食べるのが良いのですが、食べきれない時は、スポンジに水を少し含ませて冷蔵庫に保管していいとこ3日ですね。置いておくうちに大根の匂いがきつくなります。味も落ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お赤飯ですが、明日の夜食べるのだったら、パックに入れたまま冷蔵庫に保存でも大丈夫でしょうか? それと 5 2022/07/29 21:26
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- 食べ物・食材 今夜作ったお味噌汁を冷まして容器に入れ冷蔵庫保存で、明日の朝食べても大丈夫でしょうか? 11 2023/02/18 20:08
- 食べ物・食材 15時頃、洗ったお米ですが、水気を切って保存容器に入れ冷蔵庫にあります。 明日、夜食べても大丈夫でし 5 2023/04/19 21:55
- 食べ物・食材 今夜、炊いたお味噌汁をタッパーに入れ冷蔵庫保存で明日、朝食べても大丈夫でしょうか? 9 2023/07/25 22:05
- 食べ物・食材 今日までの 水でほぐれるうどんを買ったのですが冷蔵庫で保存してました。袋も未開封です。6月の8日まで 6 2022/06/08 12:18
- 食べ物・食材 先程モスのひんやりドルチェを食べました 買ったのが先週の木曜で -10度以下で保存してくださいって表 2 2022/06/19 21:23
- 食べ物・食材 冷凍にした食パン、消費期限は? ヤマザキパンなどの食パンを買ってきて、そのまま冷凍に・・、 3 2022/03/30 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
いちごですが、冷蔵庫保存で何...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
ねぎの白い部分が黄色く色づい...
-
新宿さぼてんのとんかつ弁当の...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
手作りわらび餅の保存方法について
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
至急! 5日前のご飯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫の中
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
おすすめ情報