
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>CDやDVDの音声のみ出なくなりました。
メインユニットからデジタルで接続されている音声のみが出力されていないことになります。
すなわち、光ファーバーケーブルが外れているか、途中で折れてしまっているかのいずれかということになります。
あとは、設定が正しくなされているかどうかも確認してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/19 18:40
的確なアドバイス有難うございました。症状がでたのは週末でアルパインのサポート業務は休みでしたので、この場で質問させていただきました。アルパインでも同様の事を言われまして解決済みです。原因は光ファイバーケーブル断線で自分で対処できました。専門家の方のアドバイスには助けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
カーステの端子の規格/互換性に...
-
プリウス30ウーハー設置につい...
-
カーナビ
-
PS2 の i-Link端子・USB端子 に...
-
カロッツェリアHRZ09 USB再生
-
カロッツェリア パイオニア AVI...
-
MDV-Z701とMDV-X701の違い
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
車に家庭用DVDプレイヤーを...
-
カーオーディオの旧式13ピン
-
HDDインターナビシステムとiPod...
-
カーナビでiPhoneの音楽が聞け...
-
ラジオブースターの効果
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
ソーラーパネルって上下左右あ...
-
MOP、DOP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
カーナビ
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
FMトランスミッターかBluetooth...
-
パイオニアFH-P3006Z...
-
チューンナップウーファーから...
-
カーオーディオの旧式13ピン
-
アコード(CL7)の地デジチュー...
-
アゼスト EA-1155A(ラパン)
-
MDV-Z701とMDV-X701の違い
-
DVD再生 PS3だときれい?
-
MRZ099とMRZ99の違い
-
こんにちは、カーオーディオに...
おすすめ情報