dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車にADDZESTのCDナビが付いています。
ディスクが古く97年の物です。
新しいディスクに交換したいのですが、メーカーに問い合わせて買う方が良いのでしょうか?
それとも車用品店で売っているのでしょうか?
また、私のようにメカ音痴でも、自分で交換出来るのでしょうか?
ちなみに型番はNV57455ハイブリットナビゲーションと言うやつで取説はありません。

A 回答 (1件)

オートバックスのような量販店で



「NV57455に使えるROMをください。」
といえばいいでしょう。
店頭に在庫があればそのまま購入できるし、在庫がなくても取り寄せてもらうこともできます。

メーカに問い合わせて買うと、定価での販売になってしまうので余りお勧めしません(笑)

また、カーナビのディスク交換は今までのものを取り出して、入れ替えるだけなので誰でも簡単にできます。

もし分からなければ、量販店で購入したならばその店の人に聞いてみればよいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりやすい、ご回答有難うございました。
助かりました。

お礼日時:2006/04/19 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!