アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実は今年22歳になる弟が、27歳の彼女を妊娠させてしまい、これを機に結婚すると言い出しました。
何も問題がなければ自分の人生、したいようにすれば。。なんですが、色々問題があり、困ってます。
まず、
・急だった為貯金が全く無い。(出産費用・新居の用意ができない)
・弟の友達の家に住み、子供を育てると言っている
・彼女の両親から、何にも言ってこない。
・私達家族は去年、ある事情で大金を失った為、援助ができない

私達弟側の家族は結婚(出産)に反対で、彼女側の親は『おろすと体に傷がつく。産めない体になったら困るから産みなさい。』と言っている。だったら出産費用も出してもらい、お金が貯まるまで実家で住まわせてもらえるか・・といったらそうではない。自分達でやれ・・と言ったそうです。どうなってるんでしょう?
私達は本人達に産むお金もなく住むところもないんじゃ絶対に産むべきじゃない!と伝えてきたんですが、彼女がかたくなに拒んで、『なんとかできます』なんて言います。弟は残業しまくって倒れながらも必死に働いてますが、彼女はぼーっつと実家で過ごし、少しでも働いてお金貯めようって気がない。妊娠してても必死で働いてる方いますよね。私達は、彼女も必死に頑張ってたら仕方ない応援しようとゆう気になるんですがそうじゃない・・。
何の努力もせず、弟に全て任せて自分は楽して子を産もうとしているようで、見ていて腹立たしいです。
妊娠したのは共同責任だと思うのですが、違いますか?
結婚するなら早く彼女の両親とも話しをしないと・・と言っても知らん顔。携帯にもでません。ほんとにむかつきます。身内になんかなりたくない。
もうすぐおろせない時期に入ってしまいます。
実際どうするのが一番いいんでしょうか?
好きにさせる?やはりおろすように説得する?
みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは、3回目です。


なんか黙ってられなくって・・・(でもこれで最後にしますね(笑))

「2人とも成人してるんだから、自己責任で好きにさせればいい」
という意見も多いようですが、わたしはそれって結局他人の意見だな、と
思いました。

わたしにも25歳の弟がいます。彼は中卒(正確には技術学校卒)で、
最近まで塗装工をしていましたが、行き詰って実家に帰ってきました。
今は失業中です。何をしたいのかわからないと言っています。
わたしは、昔、高校に行きたがらなかった弟が、いじめられて引き気味に
なっていたのがわかっていました。でも、放任主義の父が
「行かないなら好きにさせてもいいんじゃないか」
というのに強く反対できませんでした。
当時は、母を亡くして、父もわたしも、たぶん自分のことで精一杯だった
んです。誰も弟のことを親身になって考えなかった。
わたしは最近結婚しましたが、今、弟には定時の高校に行くように
勧めています。もちろん、その支援もします。
父は優柔不断な性格なので、しばらく弟の居場所を提供してくれさえ
すればいいと思ってます。(再婚相手が同居しているので、弟を受け入れた
だけで義務は十分果たしているかもしれません)
わたしだって、成人した弟を放っておくことは可能です。
でも、わたしはそうはしたくないんです!
弟が行き詰ったのが、10年後じゃなくて今でよかったと思ってます。
今なら、地図もお金も持っていない大きな迷子に、街のおおまかな
様子を説明して、少なくとも大通りに連れ出すくらいのことは
できると思うんですよ。
家族じゃないと言ってあげられないことってあるでしょう?
非常識なことをした場合や、そのせいで世間的につらい目にあったとき、
他人はたいてい、何も言わずに傍観したり、拒否したりするだけです。
そのとき、助言したり、支援したりするのは、血がつながっている
人間の役割ですよ。
わたしは弟に幸せになってほしいです。ものすごい借金をかかえたり、
病気になったり、野たれ死んだりしてほしくないんです。
だから、そういうことを防ぐためにできることはしたあげたいですよ。

ikkoaさんに最初はキツイ言い方をしたかもしれませんが、
「『おろす』なんて発想をすべきじゃない」というわたしの意見の裏には、
こういう状況があります。
だから、弟さんを心配する気持ちはよくわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プライベートなことまで書かせてしまうことになってしまい、本当に申し訳ありません。
私も、弟には幸せになって欲しいです。もしこのまま弟だけの力でどうにもならなくなり、結果彼女まで辛い思いをするようなことになってしまったら・・。そのとき責められ、責任を負うのは弟です。そうなって欲しくないとゆう思いから、質問に至ったわけなんですが・・。
自分の選んだ道を努力して進んでいこうとしている弟を、近くで見守り、どうしても・・とゆう時だけ相談に乗ってあげる。したいようにさせてあげるのも愛情のひとつかなとも思いはじめてます。私は決して突き放すのが愛情だとは思えません。突き放すのではなく、見守る。今後はそうしていこうと思います。
彼女さんに対しても、私のほうが態度を改めたいと思ってます。気付かないうちに、とげとげしい態度をとっていたかもしれません。
最後に、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 13:24

こんにちは。



もうたくさんの方が回答なさっているのでやめようかと思ったのですが補足的に・・・

弟さんは大人なんだからほうっておきなさい。
と私も思います。
でも決して心から突き放せと言っているわけじゃないですよ。
親または兄弟姉妹が、年下の家族を心配するのはよくわかるんです、私も姉の立場なので。
でも、今はしてあげられるからいいけど、一生面倒を見られるわけじゃない。
自分が先に死ぬかもしれない、自分のことが手一杯で余裕がなくなるかもしれない。
そういうときに、自分がいないと生きていけない弟妹にしてしまっては、本人のためにならないって思うんです。

私の基本方針は、本人が本当に困って助けてほしいというまでは口も手も出さない。
それで、助けてほしいといわれたら相談に乗ります。
私の両親と私も、この方針でお互い必要以上に干渉しません。
でも本当に困ったときには、何があっても助けてくれると信じています。

そして弟さんにとってはこれから人生の伴侶は彼女です。
困ったときは二人で解決していかなければならないし、お互いがお互いを支えて生きていかなければなりません。
二人の決断、選択を見守るしか、家族にできることはないはずです。
結果に責任をもてない以上(悪い意味ではなく、誰も他人の人生に責任などもてないはずです、例え親であっても)、口出し、手出しはかえって無責任です。
弟さんのため・・・と言ってもその行動は実は自分のためです。
自分の気がすまない、自分の弟さんへの愛情のあらわれ、自分が面倒を見てやりたい、という、ご自分の欲求ですよ。
それは決して弟さんのためではありません。
弟さんの人生の主人公は弟さん自身です、他の誰でもありません。
だったら他の人の欲求で本人の人生に影響を与える権利はありません。
あくまで弟さん自身が助けてくれというまで何も手出し口出しをすべきではありません。

そしてご自分のご家族ですから、信じましょう。
信じて見守りましょう。

他の方へのお礼にも書いてらっしゃるように、彼女を悪く思わずにいたほうがいいですよ!
すこーしですが、ikkoaさんの中に、かわいい弟を取られる姉、という部分があるのではないですか?
「身内になんかなりたくない。」
なんておっしゃらないで、かわいい弟さんが選んだ方ですから、仲良くしてあげてください。

以上、嫁姑問題で、家族のあり方について日頃常々考えている者からの意見です。
(子離れできない姑に同じことを言いたい・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおりです。言い訳などできません。
初めは今の年から苦労をしなくても・・と思っていましたが、弟にとってどうするのが一番いいのか・・と考えると、突き放すのではなく、本当に困った時に助けてあげること。自分自身が選んだ道。彼女と二人で生きていこうと決心し、頑張ってる。応援してあげることはできますよね。応援しながら見守っていこうと思います。
彼女さんに対して、私の態度を改めたいと思ってます。気付かないうちにとげとげしい態度をとっていたかもしれません。
私も結婚するとき、相手の家族と仲良くやっていけるかものすごく不安でした。けれど、すごく良くしてくれて、必要以上干渉されません。今は安心して幸せにやってます。
彼女さんにも、私と同じように幸せになってもらわないと。干渉しないのが一番ですね。
ここで質問させて頂いて、本当に良かったです。
私自身、とても勉強になりました。
親身にアドバイスくださったみなさんに感謝しております。
ここで締め切らせて頂きます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 13:39

好きにさせるという答えは無責任だと思います。


弟さんは成人した人とはいえ、これからも親にとっては子供です。
成人したからって全て1人でやってけるかというとそうでなもなくて、私なんか時には親の意見なども尊重しながら自分なりに解決の糸口を見出しおります。
なので、お姉さんの思う気持を弟さんに伝えないとダメです。
そして彼がそれでも自分達で頑張ろうと思うのなら、見守ってあげてください。
おろすことは、あなたが決めることではありません。
あなたの一言で彼女がおろしたとしましょう、それってあなたにも責任があって傷つきませんか?今は腹立たしいかもしれませんが、全ては2人に任せてみることです。そして、何かあったらお金以外のことなら相談にのってあげればいいと思います。22才・・・確かに若いパパですね。望んで作った人とは子供に対する気持が違うとは思いますが、一生懸命頑張ってる姿、少しつつ゛父親になろうとしてる彼を理解してあげてください。それと、挨拶に見えない彼女とその後両親ですが、私も常識ないなと思いました。しかし、このままでは平行線のままですよ。何とか皆さんで話せる機会を作るといいと思います。最後に>身内なんかになりたくない
ですが、ikkoaさんて失礼ですが独身ですか?結婚すると、今度は人のことかまってらんなくなるもので・・・それまではうるさいお姉さんでもいいではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
全く頼りにされなくなると、正直寂しく思います。ですが、すべてをこちらが言ったとおりに実行されるのもこまったものです。ですが、今は父親としての自覚ができつつあるのか、自分の力でできる限りやってみようとゆう気迫みたいなものが見えるんです。なので、心配ではありますが、相談をもちかけられたら相談に乗る程度にして、見守っていきたいと思います。
弟を信じて、できる限り応援したいと思います。
私は結婚しております。持病を持っており働くことができないので、かまってられない・・とゆう忙しさを感じたことがないんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 13:04

あなたはただ、弟さんにその女の人と縁を切って欲しいだけなんじゃないんですか?



20超えてなんで、親がそんな面倒を見なくてはいけないんですか?
勝手にやりなさいといわれてあたりまえだと思います。

弟さんでしたっけ。
今以上に働けばいいことだと思います。
今、週6で働いてるんだったら、週7にするだけです。
彼女には働かせたくないと思ってるだけなんじゃないんですか?
友人はそうしてました。

もっと弟離れすべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めの印象が悪かった為、質問ではそうゆう(縁を切って)風に書いてしまったかもしれませんが、弟の生涯の相手を私達が選ぶことはできないとゆうことはわかってます。当たり前です。
弟離れしないといけない・・確かにそれは私の反省すべき点です。今回のことがなければ、私は嫁いでいる為、ほとんど連絡も取らず・・なんですが、頼られるとついつい親身になりすぎる傾向がありそれは否定できないです。
みなさんの意見を拝見し、今後は見守っていきたいと思いはじめました。相談に乗ってあげる程度にし、こちらから強要しないよう気をつけようと。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 12:53

ちょっと厳しい意見ですが、


弟さん方両親がまず最初に彼女の家に挨拶に行くべきではないでしょうか?
共同責任であるとは思いますが、産む産まないにかかわらず、体が傷つき苦労するのは女性です。
当事者としては考えにくいかもしれませんが、同じ女性として少しは相手の体をいたわってあげてください。

おろすことができる時期ということは一番大事な時期でもありますよね?
この時期に無理して働くことがいいかどうかは彼女の体力次第で、一方的に責めることはできないと思いますよ。

また、弟さんも社会人なんですよね?いい大人なんですし、自分の責任くらい自分でとれるくらいに成長していると思います。
その証拠に今頑張っているようですし。
実際、同じような状況で出産してなんとかやっている知り合いがたくさんいます。
なんだかんだいって、なんとかなるもんです。

相手のご両親も、心配で援助した方がいいと考えている方には突き放した言い方に見えますが、弟さんを信じようとしているのかもしれませんよ。
彼女の方も非常識な部分があるようにも思えますが、まず男性である弟さん方の両親が相手の両親へ挨拶しに行かないことも非常識です。
こちらから相手の都合を聞いて(弟さんを通して)日取りを決め、
挨拶に行ったほうがいいとです。
その後のことはそこで直接会って話し合うべき話だと思います。

とにかく、心配しすぎですよ。
家族なので当たり前ではありますが、もう大人なんですから、金銭的なことなど心配することは必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
母が何度も挨拶しに行きたいからと弟・彼女に自宅の場所を聞いたそうですが、来て欲しくない理由でもあるのか、教えなかったみたいです。もしかしたら、弟が全て自分で解決しようとしているのかもしれません。
考えを改めて、今後はおとなしく見守りたいと思ってます。弟が助けを求めてきたときに、相談に乗ってあげようと。
弟が好きで一緒になろうと決めた彼女さんなので、私もなるべく仲良くできるよう、態度を改めたいと思ってます。
せっかくおめでたい結婚なのに、みんな仲良く・・のほうがいいですから。何日か考え込みましたが、それが一番いいなと。。私も結婚する時、仲良くやっていけるか不安だったので。。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 12:43

ごきげんいかがですか?neterukunです。


お気持ちお察しいたします。
弟さんも一家の主として独立する、
結婚ならそこから戸籍はつくられますよね。
そこからは弟さんの家作りで、家庭作りです。
お姉さんのご心配は凄くわかりますが
ここは彼らに任せてみましょう、
子供育てるってハンパじゃできません。
彼女も今は初産の準備で何かと神経がぴりぴり
しているのかもしれませんよ。

お姉さんから見たら何時までも頼りなく思うかもしれないけど
やるときにはやる、おとこってそんなもんです。
ここはひとつ見守り役に徹してみません?
正直言って私は弟さんが羨ましいです。
慕ってくれる奥さんとこれだけ親身になってくれるお姉さんがいて
きっとそういう気持ちをわかる方ならお子さんができても
きっと思いやりを大切にされるように育てられるのではないでしょうか

みなさん!頑張ってください⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
批判的なアドバイスが多い中、なんだかほっとします。
けれど、批判されて当然なんですよね。私がいつまでも弟を子供と思い、甘いから。。
いろんな意見を拝見してきて、やはり見守っていくしかないと思いはじめました。きっと二人で力を合わせて頑張っていってくれると信じて。
私もお金がないのに結婚し、今はなんとか楽しくやってます。二人の気持ち次第ですね。
暖かいアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 12:30

私もNo.4の方と同意見です。


私には、彼女の両親の考え方が一番理解できますね。
弟さんがあなたに助けを求めても、彼女の両親と同じく「あなたも結婚して親となるのだから自分でやりなさい」と言えばいいのではないでしょうか?
もしかすると弟さんは「ウチの母親と姉が何とかしてくれるハズ」と考えているフシもあるかもしれません。
挨拶の件ですが、親同士が顔を合わせるとなると今後のことにも話が及び、親が面倒をみるような話になるのでわざと避けておられるのかもしれませんよ。
彼女が働かないのは当たり前だと思います。妊娠初期は安静にしていないと。
弟さんが倒れながらも必死に働いているのは何のためでしょうか?
彼女と産まれてくる子供のためですよね。
子供がお腹の中にいる間に、彼女に母親として自覚ができるのなら、弟さんはその間に一生懸命働くことで父親としての自覚や母親、姉から自立ができるのかもしれませんよ。今あなたが先回りするのはその芽をつむことにもなりかねません。
挨拶云々は優先順位からすると、その後でもよろしいのではないでしょうか?
あなたがおかしいと思われるのもごもっともですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの意見を拝見してきて、確かに自分達でやらす前に口出ししてかえって、どうしたらいいのか・・と迷わせてしまってるのかもしれないと思いはじめました。
父親になろうと必死で頑張ってる弟を見てると、姉の立場から正直な気持ち、今の年から苦労をしなくても・・と思う気持ちが強いですが、自分の責任でこうなった・・と考えれば、おとなしく見守るべきだなとも思います。
弟と彼女二人でやっていけると信じ、落ち着いてから挨拶に来てくれるのを待ちたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 12:21

うちにも姉がいます。

去年、出来ちゃった結婚しました。家の場合は、学生で妊娠が発覚しました。彼女側の両親にすぐさま、結婚させてくれと言いに行きましたが、門前払いでおろしなさい。といわれました。彼女が妊娠したのは男側に責任があると思います。計画も立てずに迷惑ばかり…。俺の場合は昼夜(睡眠3時間)、休まずに働きました。残業なんかじゃダメです。彼女はかばうつもりはないけど安定期(5月過ぎ)になるまで身動きはとれません。はげしいディスクワークなんかしたらストレスですぐ子供を流産してしまいます。あなたもその時がくれば分かると思います。第一きちんと両親に謝罪に行きましたか?この問題は電話で話せるような問題ではないと思います。僕は土下座しに行きましたよ!自分の両親・相手の両親に頼るのも良いけど、自分の出来る限りの努力がまだ足りないのではないでしょうか?精一杯努力すれば、相手の両親にも認めてもらえます。ちなみに出産費用は通院費込みで60万はかかります。でも国からの祝い金が出産後に出るので30万円ぐらいで出産できます。とにかくおろすなんてとんでもない!彼女がかわいそうです。
追伸、今では両両親とも家の家族は中がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話で話せる問題じゃない・・そうですよね。わかってます。だから彼女と連絡を取って両家で話をさせて欲しいと伝えたいんです。ですができない。
お聞きしたいのですが。。maruさんのところもできちゃった婚ですよね。彼女さんはmaruさんの家族を知らん顔してましたか?挨拶に行かなかったですか?
男の立場上、彼女の家に挨拶に行くのは当然です。
では彼女のほうは行かなくていいのでしょうか?
家に来て欲しいとは言いません。近くまでこちらが出向いてでもいいから、二人と話がしたい。そこで二人の話を聞けば安心するんです。私はいいんです。母だけでも安心させたい。
結婚してから疎遠になるのは構いません。ですが結婚しますの挨拶はするべきことではないでしょうか?(あくまで私の中の常識ですので)顔も知らない相手と結婚するなんて・・。
このことをのぞけば、もう立ち入らないでおこうと思うんですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 08:08

こんばんは。


お怒りになるかもしれませんが、私は彼女のご両親がいちばん建設的な考え方の持ち主のように思います。
成人した二人の責任でこうなったのですから、二人でどう頑張ってでも稼いで所帯を持つべきです。それに対し、弟さんが頼りないからとか、彼女が自分の気に入らないからとか、向こうの両親が連絡を断っているなどの理由で反対するお姉さんの気持ちの方が、私にはわかりません。
>だったら出産費用も出してもらい、お金が貯まるまで実家で住まわせて
>もらえるか・・といったらそうではない。自分達でやれ・・と言ったそうです。
>どうなってるんでしょう?
どうもこうも、成人してるんだからなんで親がお金を出す必要があります?
自分達でそれくらいの責任が取れない方がおかしいです。

今回のことは、弟さんが自分で選んだ彼女と「なるべくしてなった」結果なわけですよね。騙されたとかじゃなくて。だったら弟さんが好きでしたことに、お姉さんが口を出すのはおかしいのでは?
金銭的に援助できないのなら口出しもすべきではないと思います。

向こうの親ごさんにしてみれば「5つも年下の、収入も安定していない男とできちゃった婚なんて……なんでうちが援助する必要がある?」と思うと思いますよ。それに比して「だったら友人の家で」と安易に考える弟さんの方がちょっと、いやかなり非常識だと思います。下の人も言っておられるように、お姉さんとしてすべきことは、反対ではなく「何が何でも独立して所帯を持て。父親になるとはどういうことかよく考えろ」と叱咤することなのではないですか?

厳しい言葉で気分を害したらごめんなさい。
ただ、これまでもお姉さんがあまりにかまいすぎるので、弟さんが頼りなくなってしまったのかな、とお見受けしたもので……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私がかまいすぎて頼りなく・・・確かにそうかもしれません。ずっと新しい父ができるまで母子家庭で、母親役を私がしていたからそれが当たり前のようになってるのかも。私が口出しすべきことではないとゆうこともわかっております。弟がちゃんとすれば何も言うことはないんです。
1つだけ・・・。どんなかたちであれ、結婚するとなったら互いの両親に挨拶するのは当たり前ではないのでしょうか?弟は妊娠がわかってすぐ、謝罪をし結婚に向けて頑張っていくと彼女の両親に挨拶に行ったそうです。彼女のほうはこちらの家族を知らん顔で済むのでしょうか?私自身は一般的な結婚をしたので特例を知りません。彼女側は夫になる人の家族と1度も顔を会わせないなんてこと許されるんですか?二人揃って『二人でやっていくから見守ってて』とはっきり言ってくれたら安心するんです。(私はいいので母親だけでも安心させてほしい)
みなさんの意見を聞いて、これ以上私が入りこまないようにしようと思いはじめました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 07:41

No.2 の者です。

ちょっと追加しますね。

たとえ直接的なことばを使わなくても、
「おろす」(「おろさせる」)という発想自体、ちょっと
立ち入りすぎていると思ったんです。
・・・ただ、立ち入らないで済むような独立した関係での話ですけど。
彼女は、ikkoaさんが怖いかどうかはともかく、自分のお腹の中にいる
子供の味方とは思っていないんじゃないでしょうか?
ikkoaさんは子供が生まれた後の幸せを考えていても、お母さんにとっては
まず無事に生まれてくることが大事なんですから。

「私だったら」といって相手を責めるのは、ちょっと独善的な気がします。
って、そういうとお気に障るでしょうが、わたしもですね、そういうふうに
考えていた時期があるんです。でも、自分と同じことを他人ができないのは
しょうがないですよ。だって違うんですもん、人間が。ikkoaさんは
がんばりやさんのお姉さんでも、彼女は理由をつけて遊んでいたいひと
なのかもしれません。そういうひとに、いくら「~するべきだ!」と言っても
動きませんよ。そのひとが本当に困るまで、何も変わりません。

あと、気になったんですけど、弟さんは彼女の自宅の電話番号を
知らないのでしょうか?
弟さんは、彼女のご両親にきちんと挨拶はしましたか?
貯金がないこととか、生活を支えていくためにどれだけ大変な
思いをしているか、説明したのでしょうか?
もしも弟さんが周りのひと(実のお父様、彼女のお父様、間借り先)に
きちんとした筋を通していないなら、それをはっきりと教えてあげるのが
お姉さんの役目ではないですか?

どうしてもうまくいかないなら、
弟さんが一人で間借りしつつ、彼女は出産が済むまで実家で過ごして、
赤ちゃんと新居に移る、というのが現実的な妥協策だと思うんですけど、
どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
おっしゃるとおり、私の意見をおしつけても、知るかってな態度で動いてくれない人です。何を言っても無駄だなと思ってあきらめモードでした。本当に困ってからでは遅いんですけどね。身をもってわからないとだめなんでしょう。
電話ですが、自宅にかけたことがないらしく、いつも携帯ですましているみたいです。付き合っているときから向こうの家族とは交流があり、かわいがられるまではいかなくとも話はしているようです。妊娠がわかってすぐ、家に行き事情を説明し、話し合いは持ったようですが、具体的にどうするとはなかったみたいです。もしかすると、出産までに弟の稼ぎでなんとかなると思われているかもしれません。(貯金がないことは言ったようですが)
筋を通してくれていると勝手に思ってますが、どこまできちんとできてるかまではわかりません。私も嫁いでいる為細々と面倒を見れないので・・。一番しっかりして欲しいのは弟です。ほんとに・・。
ayacoさんのおっしゃるように、彼女だけでも実家で暮らし、お金が貯まってから一緒に暮らせるようになれば願ってもないことです。それが最善策ではないかと思います。
ただ向こうの考えが全く伝わってこないのが不安です。
せめて互いの両親との話し合いを持たせてもらわないと。
親身にアドバイスいただき感謝しております。
厳しいご意見覚悟の上で質問しておりますので、言っていただきありがたく思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/01 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!