
先日ろくに調べもしないで、アルファデータのAD-TVK52Proというキャプチャーボードを買ってきました。PCに取り付け、WINDVRというものをインストし、さあいよいよ!と思ったらまったく反応がありません・・・映像も音もまったく・・・
ただ黒い画面なだけなのです~。やはりケーブルテレビ(J-COM)が原因でしょうか?WINDVRの方の設定もきちんとケーブルにしてやったのですが・・・
動作環境は問題ないです。どなたか同じような状態から復活した方、もしくは
問題なく動いている方などいましたら、アドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>J-COMチューナーからでてるビデオ出力の線を、キャプチャーボードにつなげばいいんですよね?ただキャプチャーボードのほうに映像入力はありますが、音声はないですよね?たしか。
はい、キャプチャーボードには音声入力はありませんのでパソコンの音声入力を使用してやってください。
ピンプラグ(赤、白)ー>ステレオミニジャックのケーブルを利用してはどうでしょう。
参考URL:http://www.alpha-data.co.jp/tvk52pro.html
No.2
- 回答日時:
CATVの放送形式が違うとだめかもしれませんが。
TVチューナーの設定で、「国名」を日本以外にしてください。たとえばTongaはどうでしょうか?
1CHから125CHまでチャンネルスキャンすると、いわゆる民放(とUHF局の一部)は入ると思います。ただしチャンネル番号はまったく違います。また、CATV側でスクランブルがかかっているチャンネルは見えません。
日本のTV放送は帯域(?)が特殊かつ狭いので、それ以外のところにCATV放送を入れることが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- Google Maps パソコンの地図サイトなどで 3 2023/02/18 23:06
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでテレビ放送を見る方法
-
中古のTVカードについて
-
TVチューナー付きカード
-
パソコン用地デジチューナー
-
PC用地デジチュナーをつけたい...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
dynabookを外部モニターとして...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
SATAは二分岐できるか?
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
NvidiaさんのShadowPlayを使っ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードってケーブ...
-
HDCP非対応モニタで地デジ環境...
-
PC用地デジチューナーの対応製...
-
パソコンでテレビを見ると言う...
-
PC用テレビチューナーが見れな...
-
パソコンでテレビを無料視聴す...
-
PCIのディビジョン(バージョン...
-
TVチューナーカードですが
-
PCでTVやスカパーを視聴、録画...
-
地デジを見るのにグラフィック環境
-
eo光テレビでラジオを聞く。
-
テレビが見れるようにしたい。
-
地上デジタル放送のTVカード
-
テレビチューナー搭載のビデオ...
-
チューナが見つからない
-
BS内蔵のビデオキャプチャボー...
-
このPCで地デジを視聴したい...
-
PT2での録画画質が悪いです
-
パソコンで地上デジタル放送を...
-
自作PCでテレビを録画しよう...
おすすめ情報