
Windows Media Centerで地デジを見ようとしたのですが、
「チューナーが見つかりません テレビチューナーが検出されなかったため、テレビ信号を構成できません。チューナーがある場合は、チューナーが正しくインストールされていることを確認してください。」
と表示されてしまいます。
パソコンは東芝のdynabooK Qosmio D710で、チューナーは内蔵されているはずです。
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/101005d7 …
ビーキャスカードはちゃんと入れてあります。
また、デバイスマネージャーで確認したところ、チューナーは有効になっているようでした。(画像を添付しました。)
考えられる問題としてどのようなことがありますでしょうか?
カードを入れて、アンテナケーブルを接続すれば単純に見れると思っていたのですが、何か特別な設定が必要なのでしょうか。
何かわかる方がいましたらよろしくお願いします。
こちらの情報で不足していることがありましたら指摘していただけると幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Media Centerでは使えないと記載されているようです。
液晶一体型AVPC dynabook Qosmio D710 <仕 様>
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/101005d7 …
の一番下「使用上のご注意/地上デジタル放送について」
↓
使用上のご注意
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1010cmn/ …
の下の方、視聴・録画・再生について に記載があります。
------
地上デジタル放送の視聴・録画には「Qosmio AV Center」をご利用ください。なお、「Windows® Media Center」を使用してテレビの視聴・録画などテレビの操作を行うことはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
夜中に勝手に起きるパソコン
BTOパソコン
-
-
4
DELLディスプレイ内蔵スピーカーから音が出ない
デスクトップパソコン
-
5
1本のLANから2台のパソコンでネット接続
ルーター・ネットワーク機器
-
6
外付けHDDへコピーしていて遅延書き込みエラー
ノートパソコン
-
7
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
9
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
10
自作PCのデータ引っ越し
デスクトップパソコン
-
11
LANケーブルを直接PC接続しても印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
12
パソコンの画面を同時にテレビに表示する方法
モニター・ディスプレイ
-
13
DVIとHDMIを接続した時の画面出力について。
BTOパソコン
-
14
パソコンとテレビの接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
CPU交換後反応が遅くなりました。
デスクトップパソコン
-
16
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
ノートパソコンの寿命は8年以上持ちますか?
ノートパソコン
-
18
HDDの電源が落ちる
ドライブ・ストレージ
-
19
有線でのポート開放
ルーター・ネットワーク機器
-
20
電源をつないであるときのノートパソコンのバッテリ
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
DELL OPTIPLEX 3020 SFFにgtx 1...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
マザボではグラボ無しでも構わ...
-
システムビデオメモリ0
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
オンボードグラフィックについて
-
グラボの換装について
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
イヤホン使用時の録音について
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
ビデオカードの設定を落として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PT2での録画画質が悪いです
-
HDCP非対応モニタで地デジ環境...
-
HDCP非対応のPC
-
地上波になればPCでテレビは見...
-
PCでTVやスカパーを視聴、録画...
-
パソコンでの地デジ
-
eo光テレビでラジオを聞く。
-
チューナが見つからない
-
ビデオキャプチャでケーブルテレビ
-
パソコンでテレビ放送を見る方法
-
PC用テレビチューナーが見れな...
-
テレビ(地デジ)をPCでブルーレ...
-
パソコンでBSって見れますか?
-
Dimension 4700C で地デジをみ...
-
TVチューナーカードですが
-
デスクトップPCでテレビを見る...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
おすすめ情報