
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
汚れが十分に落ちていないという事でしたら、NaOH溶液(O.2 N程度)に小一時間浸けてから水洗いしたらどうでしょう。
ガラスの表面を汚れごと溶かす方法で、ゲル用のガラス板なんかにはよく使います。かつては、ガラス器具の洗浄にクロム-硫酸がふつうに使われていて確かにきれいになるのですが、環境汚染の原因になるので、使っているところはないでしょう。
しかし、ふつうの洗剤で洗えば通常は十分きれいになりますから、むしろ、すすぎの水に含まれている不純物が乾いたあとに残っているのではないでしょうか。
仕上げのすすぎはmiliQなど純度の高いものを使い、乾かす前によく水切りをするか、キムワイプなどで拭き取るといいでしょう。最後にアルコールでリンスして、紙の上などに立てておくのもいい手です。
それでも汚れが気になるときは、使う直前にアルコールでリンスして、キムワイプで磨き、プロワーでホコリを吹き飛ばしてから使います(私は新品でもそうします)。
最後に、使われているガラスの種類にもよりますが、たとえ未使用でもスライドガラスは古くなると曇ってきます。これはおそらくガラスに含まれる成分(と二酸化炭素?)の化学反応によるもので、洗ってもきれいになりません。そんなになるまで長い間つかい回しているとは思いませんが、念のため。
No.4
- 回答日時:
最終すすぎは、ちゃんと純水使ってますか?
純水の管理はきちんとなされてますか?
ちなみにカバーガラスは洗おうと思わないほうがいいと思います。計算盤用の厚いのは別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ボディーカバーについて 4 2022/04/25 13:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトケースを水道水で洗浄し、自然乾燥させてコンタクトを外してしまう際にほんの少し水滴がついてい 2 2023/05/07 13:09
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機欲しいのですが、ずっと縦型だったし洗浄力強いみたいなので縦型1択でした。 基本外に干して雨の日 9 2022/10/24 12:24
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ洗浄液について 使い捨て2週間のソフトレンズを使用し、洗浄液で毎日洗浄しますが、みな 2 2022/04/07 14:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ソフトのコンタクトについて質問したいです。 1 2022/04/17 18:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干 1 2023/06/02 09:55
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 電気・ガス・水道 店舗高圧洗浄いくら? 1 2023/01/09 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラス張りの図面の書き方を教...
-
窓ガラスなど、ガラスが割れる...
-
ビンの印刷を消す方法
-
LED電球と白熱電球の電球部分の...
-
ドライアイスを入れる容器・・・。
-
顕微鏡の撮影で割れないカバー...
-
「ガラス越しのキス」を英語に...
-
ポット(魔法瓶)が・・
-
「瓶」と「壜」の違いってナニ?
-
ビーカーは火で熱しても割れな...
-
欧州でガラス器は造れたのに磁...
-
スライドグラス
-
プレパラートの代用品何かあり...
-
鏡に穴をあけるには??
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
コーヒーのカスって流しにその...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
電気ポットの黒いススの正体は?
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報