
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
論文そのものを参照していないので多分ですが・・・
ある処置、たとえば薬を投与してその効果を見る際には必ず薬を投与しない群を用意して、薬を投与した群と比較しなければなりません。この時薬を投与しない群がcontrol群です。
しかし、薬を投与するという手順そのもの、あるいは薬を溶かしている溶媒(オリーブ油などがよく使われます)が結果に影響する可能性を考える場合、薬を溶かしていない同じ溶媒を同じ手順で投与してcontrol群としなければなりません。この溶媒にあたるのがvehicleで、おそらく溶剤のみを投与した群をvehicle群と論文上で定義しているのではないでしょうか。従ってcontrol群の一種と考えることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Coincident with implant placement, Scl-Ab was admi 1 2023/01/05 16:55
- 国産車 車の VSC 「横滑り等抑制装置」どのくらい効き目があるのでしょうか 劇的に良いもの? 3 2022/09/01 20:41
- 英語 Coincident with implant placement, Scl-Ab was admi 3 2023/01/05 18:25
- 英語 Further pooled estimate of proportion of survival 2 2022/07/09 20:16
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- DIY・エクステリア キッチン水栓の交換について 5 2022/08/28 19:26
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- MySQL [XAMPP Control Panel v3.2.4] 最新ではないみたいです。何処かに? 2 2022/06/01 14:33
- カラオケ カラオケでCapsule「Control」を歌ってみたのですが、歌詞は作者の意向により表示されず、こ 1 2023/02/08 01:30
- 英語 Results: microCT analysis demonstrated that the ma 3 2023/01/05 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
生物学的な「リクルート」の意味
生物学
-
mock細胞とは?
生物学
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 の違いを教えて下さい
生物学
-
-
4
タンパクのリクルートって??
生物学
-
5
IC50(アイシーフィフティー)の求め方
化学
-
6
ウェスタンブロットのサンプルのinputの意味
生物学
-
7
論文における in vitro、in vivo の記載の仕方(大文字、小文字、イタリック体など)について。
生物学
-
8
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
9
IBとWBの違いは?
生物学
-
10
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
-
11
マイクロ(μ)の文字を半角で出すには?
英語
-
12
dose-dependent mannerとは・・・?
化学
-
13
吸光度、OD数について
化学
-
14
IC50(50%阻害濃度)の出し方についてご教示ください。
生物学
-
15
incubationについて
化学
-
16
BSA溶液の作り方。
生物学
-
17
プライマーの希釈について
生物学
-
18
アガロースゲル電気泳動でサンプルがウェルにスタック
生物学
-
19
相対蛍光強度について
化学
-
20
研究所に応募するときは、「御社」?
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vehicleとcontrol
-
MtFの性同一性障害の者です...
-
保育士の医療行為について
-
G7T・Dってなんですか。
-
抗生剤と利尿剤の同時投与について
-
ステロイドの、飲み薬と注射の...
-
静脈注射について
-
ポカリで点滴
-
連結管を使用した場合の滴下数
-
抗生剤の投与間隔って?
-
投与量の「xx mg/m 2/day」の「...
-
特攻隊に投与されたヒロポンに...
-
点滴の計算問題についての質問...
-
心室頻拍に使う薬の使い分け(...
-
アレビアチンの点滴について
-
IVH用フィルターについて教...
-
臨床試験の英文によくでてくる...
-
採血と静注の場所
-
小児へはなぜワンショット?
-
エンピリック セラピー
おすすめ情報