dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人目を出産しました、経済的な理由から産休あけで6月から、あるいは長くても小学2年生の1人目の子供の夏休み明けまで一緒に過ごし、9月から復職したいと考えています。
勤務の都合上8時半には職場にいなければならないので、送り迎えも7時半から6時とかの園では全然間に合いません。地域の情報を調べた結果、通勤途中の駅ビルにある24時間体制の無認可に申し込むしかないような状況です。
ただ、そこがいわゆる風俗街の中にあるところで、主人が強く反対しています(だからこそ、24時間制なのだと思いますが、)。私的には、風俗の女性の人だって働く必要があるから預けているわけなので、返って親身な託児所かもしれない、見学もせずに候補からはずすべきではない、と思いますが、この先実家の母や義母からも同じことを指摘され、強く反対されると思います。
そこが実際どのようなところなのかは、見学して判断するしかないのですが、「無認可は無責任な事故があったり、保母の虐待も多いと聞くので入れるべきではない、子供に何かあったときの覚悟はできているのか?」と、聞かれたときにどう答えればいいのか困ってしまいます。
公立保育園などに申し込み、送り迎えにシッターや市の保育ママを依頼するという方法もありますが、私自身の残業も5時になってからいきなり、あと3時間追加、いうことがありえるので、それなら、自分で預け、自分で園での様子を聞ける所に預けたいとも思います。状況は随時変わっていくと思うので、小学校入学まで私も託児所だけでとは思っていないのですが、とにかく預け先さがしからスタートしなければ、始まらないのが現実です。
実際そういう園に預けられたり、情報を知っていらっしゃる方が居られたら、アドバイスお願います。

A 回答 (4件)

認可、無認可両方に勤務経験ある保育士です。



無認可にはやはり偏見があるんですね・・・一般的に・・・

確かに、無認可は施設や設備面で、認可には勝てません。
ただ、その分工夫して、どれだけ楽しく子どもがすごせるか、お母さんがどれだけ安心して預けられるか、かなり考えています。
小規模で、(私が勤めているところは30人前後で多いほうかもしれないけど)異年齢保育なだけに、家庭的な感じもします。
また、認可保育園と違って、お迎えの時間にうるさくないので、急な残業や渋滞などにも安心です。

ただ、他の回答者のみなさま書かれている通り、本当に手抜きの園も確かにあります。
そこはやはり、見学などに行って見極めが大切です。

見学でのチェック事項は、
1、保育士の人数(時間によって変わることが多いので、くわしく聞いたほうがいい)
2、雰囲気
3、製作や、遊びはやっているか。展示されているか。
4、経営者は他のお店は営業しているか(知人が、風俗店街の無認可保育所で働いた時、園長は別の風俗店も営業しているヤクザまがいの人で、保育士さんの中でも暴力事件や、ストーカーなどあって怖かった・・・といっていました・・・)
5、セキュリティはどのようになっているか(夜間に施錠しているか、防犯ベルはついているか)
6、信頼できそうな保育士さんはいるか(会ったときのイメージって大事です。できれば、年配で保育経験がある先生と、若い先生がバランスよくいればいい)
7、子どもの人数(少なすぎても、信頼できません)
8、ベットの数(ベビーベッドは足りているか、足りない時はどうしてるのか?)

以上今おもいつくままにあげてみました。

ただ、これも偏見かもしれませんが、風俗店街、というところがちょっと・・
先述したように、経営者や、その知人がヤクザ関係というのがよくありますし、柄のいい人が集まる街ではないですよね?

お散歩などで外に出た時、なにかあったら・・・
(お散歩などしない園は論外)
働いている保育士さんも、未成年で無資格無経験、という人がいる、というのも、いくつかの園で聞いています。

まわりの環境などもチェックした上で、判断された方がいいかもしれません。

う~ん余計惑わすような回答かも(^-^;すみません・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
両方の勤務経験がある保育士さんからのご意見、大変参考になりました。無認可だからこそ、出来ることや頑張っていることがあるんですね。
教えていただいたチェック項目は、今後公立保育園などを選ぶ際にも重要なポイントのように思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/20 01:52

認可外保育施設は、自治体等からの補助金もほとんど期待できない状況で運営します。

したがって、ものすごく信頼できる保育をしているか、完全に儲け主義かのいずれかでないと経営自体が難しい状況です。

虐待や事故が多いというのはもちろん偏見です。
しかし、認可外保育施設は保育士資格がない人でも開設できることもあり、自分の目や足を使って、見学したり質問や話したりして、保育の内容をきちんと見極めることが不可欠です。

結局質問者の考えひとつなのですが、ひとつ気にかかることは、他の家族が反対していることです。お子さんはその空気を察しますし、それが疎外感として成長発達に負の方向に影響する可能性だって否定できません。その意味では、説得に自信がもてないならおやめになったほうがいいと思います。

これは認可外だから、繁華街だからということではなく、保育所・幼稚園、保育ママ等の利用を決める際重要なポイントではないかと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした、
そうですね、無理を押して入園させても結局何かあったとき「だからあの時反対したのに、」と揉め事になったら、子供にとって大好きな園や私が否定されることになり、かなり辛く感じることと思います。預ける際は、納得の得られるよう説得に努力したいです。
専門家からのご意見参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 12:10

住宅街の認可の保育園も、見方を変えれば危険かも知れません。


家の近所に保育園があり、園児を連れて散歩している姿を見かけますが、歩道のない所も多く、その横を凄いスピードで車が走っています。
ちょっと、ハンドルを切ったら事故に繋がると思いました。
繁華街だから、危険と思う気持ちも分かりますが。。。。

無認可でもきちんと保育している託児所もある筈です。
心配ならば心配されている方を連れて、見学させるとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした、
散歩コースに歩道のない道路を選ぶと言うのは、論外ですね。そこの保育園の安全対策への関心の深さも、重要なポイントだと分かり、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 12:00

>「無認可は無責任な事故があったり、保母の虐待も多いと聞くので入れるべきではない、子供に何かあったときの覚悟はできているのか?」


無認可=無責任ではありません。
そもそも保育園というのは要望を出したら認可されるわけではなく、その地域に園が既にあれば却下されますし、園庭や建物の広さ、設備、先生の人数などさまざまな部分をクリアしなくてはなりません。
無認可=国の基準に達していない、だけです。
そして無認可の園で事故が多いのは、見ている保育士が少ないためです。
認可されている園では当然子どもの人数で保育士の人数が決まりますが、国からの補助のない無認可園では当然それに比べて人数が減ってしまいます。勿論人数を増やせばいいことですが、補助がなく全て預けている親への負担となってしまいます。1歳未満児であれば保育園では一人の保育士に対して二人までとなっていますので、預け先の保育士の保育士のお給料を半分払うくらいとなってしまいます。それでは当然何のために預けて働いているか判らなくなってしまいますね。
ですから無認可園の質は名前でなく、実際を見てみないと一概には言えません。

また人に預けるという以上、認可の園でもベビーシッターでも覚悟は必要です。預けると言うことは全て任せると言うことではなく、足りない部分を手助けして貰うと言うことです。例えば熱があるのに預け、さらに様態が悪化した場合など、結局誰に預けようと預けた方の責任になりますよね。
認可だから責任を負ってくれる、認可だから何も起きないと言うことではありません、やはり要は園の方針と保育士の気質一つだと思いますよ。

しかし確かに風俗店の多い場所というのは気になるでしょう。治安が悪い様ならお母さんがお迎えに行くばあいも何かと不安でしょうし。
ですが駅ビルの中とのことですから、繁華街の真ん中というのと違い少しはマシかな?
先日TVで繁華街にある無認可の園の特集を見ました。しかし普通の園と何ら変わらず、子どもはのびのびと楽しく生活していましたよ。お迎えが来なくて泣いているのもある意味日中の園と同じですし。
やはり一度見学に行くことが大事だと思います。
その上で自分的にOK出ているのにまだ反対される様なら「じゃあ他のところを探すか、(無理は承知で)面倒見て」ってお母さんには言っても良いと思います。旦那さんには「わたしだって働きたくないんだけど、働かなくて良いの?」って聞いてみてもいいでしょう。
頑張ってるんだからそれぐらいの嫌味言っても良いでしょう(笑)
それと同時に会社には残業の時はなるべく早めに告げて欲しいことを伝えましょう。無理と頭から決めつけず、一分でも二分でも努力して貰うことで、それが少しずつ改善の決め手となるものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした、
結局経済的理由が悪化し、保育費が捻出できなくなり実母に預けることになってしまいそうです。
でもこの先老齢の実母の体調などで利用する機会はありそうなので、そのときのために無認可も見学だけはして状況を見ておこうと思います。
仕事に戻る理由は私だけのものじゃなく旦那の問題でもあるのに、「どうするんだ?」と言われて何もされないと、ちょっと腹が立ちました。一緒に見学に行きます。
ご意見いただいてとても参考になり、勇気付けられました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!