
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
認可保育園であれば、市役所で教えてくれますが
世帯の所得によって金額が違います。
その一覧表をくれるとかになると思います
またホームページにも一覧を載せていたりしますよ。
なので、どちらにしてもご自身の世帯の所得がわからなければ
わかりません。
源泉徴収表とか確定申告の控えがあるなら確認してから
金額を控えるなどしていく。
もしなければ、市役所でそのまま(有料ですが)所得の証明を発行すれば
所得金額はわかります。
所得が分かる状態で行けば、おたくの保育料はいくらになりますよ、まで
答えてくれると思います
たとえば、私の地元では0歳児は一番安い人は無料です。次が数千円…
そこから十数段階に金額が上がって一番高い人は5万円台後半です。
無認可保育園なら直接問い合わせればわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症にも、楽しい未来は待ってますか? 3 2022/08/30 22:00
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- 幼稚園・保育所・保育園 認可保育園では子供が保育園を休んだことは自治体(市役所)にも連絡が届きますか? また子供の病欠・保護 1 2022/08/03 10:23
- 幼稚園・保育所・保育園 認可保育園ではならし保育期間中に、一時保育やファミリーサポートを利用して仕事開始することは可能ですか 2 2022/04/04 17:46
- 幼稚園・保育所・保育園 認可保育園は住所変更の手続きで、市役所・警察署・銀行などに行く時に乳幼児の子供を預けるのはダメな自治 3 2023/07/05 07:28
- 児童福祉施設 経験者の方、教えてください..... 娘(1歳半)が難聴と診断され、 療育に通うよう、言われました。 1 2023/01/11 21:11
- 幼稚園・保育所・保育園 来年の1月に子供を保育園に入れたいのですが、(途中入園)まだ役所にも保育園見学にも行っていなくて焦っ 1 2022/05/05 09:11
- 児童福祉施設 保育に役立つ本! 1 2023/08/19 13:45
- 幼稚園・保育所・保育園 来年から保育士として働く予定です。 そこで先輩保育士さんからよく聞く監査について詳しく教えてください 1 2023/08/15 12:08
- 国家公務員・地方公務員 市立保育園と市役所の給料 2 2022/12/21 21:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園に預けるのにパートを2つ...
-
今日、保育園の行事があり、見...
-
保育所・幼稚園における看護師...
-
保育園の手続き書類、無職祖母...
-
小規模保育園で働いてるもので...
-
園長の解任請求は?(市立))
-
保育園の保育料滞納
-
てんかんの保育士ってダメですか?
-
保護者ってえらいの? すげー文...
-
社会福祉法人で経営している保...
-
保育園の先生に、一言言ってし...
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
5歳の息子が毎朝の登園で泣くよ...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
3歳になったばかりの息子 保育...
-
親子遠足に親が行けなかったら?
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
保育園から子どもが熱とかで呼...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園のクラス懇談会って必ず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園に預けるのにパートを2つ...
-
てんかんの保育士ってダメですか?
-
両親が仕事のり理由で、ならし...
-
保育園でお散歩する時の保育士...
-
保育園の流れについて教えてく...
-
保育園の手続き書類、無職祖母...
-
なぜ、保育園は日曜・祝日が休...
-
シングルマザーの方、夜働く人...
-
人見知りと一時保育
-
保育園・わたしがわがまま?
-
保育所・幼稚園における看護師...
-
保育士資格を持ってない人でも...
-
公立保育園って、こんなもので...
-
一時保育、保育士さんと話がか...
-
託児所から普通の保育園への変...
-
保育園に入園して、ならし保育...
-
母子家庭で私立の保育園につい...
-
保護者ってえらいの? すげー文...
-
一時保育 こんなものでしょうか?
-
園長の解任請求は?(市立))
おすすめ情報