A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
shohさん、こんにちわ。
久しぶりに書き込みました。私の場合はTMセーバー32というソフトを使っています。BMPもJPGもつかえます。エフェクトもかけられるし、サウンド(MIDI)も流せます。
ただ、exeファイルとなるとフリーウェアの「圧縮ツール」を使って自己解凍形式圧縮ファイル(拡張子は.exe)をつくるのが良いのではと思います。
TMセーバー32とLHユーティリティ32(圧縮・解凍ツール)がダウンロードできるアドレスをつけておきますのでみてね。
http://download.desk.ne.jp/win/6/00042/index.html
http://download.desk.ne.jp/win/1/00007/index.html
No.6
- 回答日時:
ふたたびtabaです。
たまたま他のソフトを探していたら、比較的近いものを見つけました。セーバーメーカーというものです。
exeファイルは作れませんが、単独で配布可能な.scrファイルが作成できるのはフリーでは他に見当たらないのでは?
相手がVB6ランタイムをインストールしていないといけないとか制約はあるのですが、どうしても「無料」で「配布」ということにこだわるなら、一つの選択肢になるんじゃないでしょうか。
(作成したファイルと、説明文を圧縮して1つのファイルにするとかすれば、渡しやすくはできるってことで)
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~suuta/download.html
No.5
- 回答日時:
shohさん、こんにちわ。
久しぶりに書き込みました。私勉強不足でよくわからないのですが、「このソフトって、配布可能な単独のexeファイルの作成って出来るのでしょうか?」とはどのようなことでしょうか?この回答への補足
そうおっしゃられると私もよく分からないんですが(^^; つまり、そのソフトでもって一個のファイルが出来上がって、それだけをたとえば、友達にあげれば、その友達は他に何を足すこともなく、そのファイルを実行するだけでスクリーンセーバーが設定できるっと言ったイメージで書いたつもりです。私こそ勉強不足で表現が上手く出来ずにすみません。分かって頂けましたでしょうか??
補足日時:2000/12/26 17:56No.4
- 回答日時:
シェアウェアなのでここで回答すべきではないのかも知れませんが・・
ScreensaverShot2.0がいいんじゃないでしょうか?
MP3ファイルで音楽も流す事も出来ます。
参考URL:http://www.screensaverjapan.com/sshot/sshot.htm
この回答への補足
ご回答ありがとう御座います。
実はそのソフト試用してみたんです。
で、これと同じような機能のものでフリーソフトはないかなと思って探してたのですが。
なかなかそう上手くは行かないみたいですね。
No.3
- 回答日時:
フリーウェアソフトで「TMセーバー32」というソフトがあります。
画像(BMPやJPG)をスライドショー的にスクリーンセーバー表示でき、表示方法にエフェクトをかけることもできます。まあまあ、使えるソフトです。下記のURLを参考にどうぞ。参考URL:http://download.desk.ne.jp/win/6/00042/index.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
URLちょっと行ってみました。ところで、このソフトって、配布可能な単独のexeファイルの作成って出来るのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私も最近必要に迫られて探したんですが、意外と無いんですよね。
日本のものでは、つくり~んセーバーが、一応フリーでも使えるんですが、かなり機能が制約されるうえ、製品の宣伝が表示されるので、実用的ではないかもしれません。
http://www.triworks.com/japan/SSMAKER/
ただ、これ以外は見つけられませんでした。
結局使ったのが、FlashWizという、Flashムービーをスクリーンセーバーに変更できるフリーウエアです。もしFlashをお持ちでしたら、ひとつの選択肢にはなるかも。
参考URL:http://www.flashwiz.co.uk/
この回答への補足
ご回答ありがとう御座います。
やっぱりあまりないのですか。。
一応、Vectorとかざざっと見て、見当たらないようなので
少ないかなとは思ってたのですが。。
Flashは持っていませんので、後者の方は使えないかもしれませんが、前者の方、もう一度見てみます。
No.1
- 回答日時:
簡単に作れるものは知りません。
参考までに、Hot Soup ProcessorというWindows9x/NT/2000用のインタプリタ言語があるんですが、手軽にWindowsaアプリケーションを作ることができ、スクリーンセーバーも比較的簡単に作れるようです。
しかもフリーウェアです。
プログラミングが必要になりますが、他に思い当たるものがなかったので。
参考URL:http://www.onionsoft.net/hsp/
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
何だか難しそうなものを教えていただきましたが、私に使えるかどうか。。(^^;
でも、せっかく教えていただいたので、一度見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
解凍したらCCD,IMG,SUBがでてきた
-
zipファイルを解凍しないで中身...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
解凍について教えてください。
-
SNDVOL32.EXEのインストール
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
lzh拡張子がついてるが開けない
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
インストーラーが必要なソフト...
-
結合解凍
-
WinZipをキャンセルしたい
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
結合解凍
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
解凍について教えてください。
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
Ziを開けるには
-
拡張子 bin の解凍方法
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
解凍したらCCD,IMG,SUBがでてきた
-
ZIPファイルのヘッダにはコメン...
-
zipファイルを解凍しないで中身...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
おすすめ情報