dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国道1号線とか246号線とかありますけど、あれはできた順番なんですか?

A 回答 (4件)

>あれはできた順番なんですか?



道路ができた順番ではなくて、国道として指定された順番です。主に交通量の多さや重要度によって指定の順番が決められたようです。その後、新たに作られた国道は最新の番号が振られているようです。

参考URLは建設省(今は国土交通省になってますけど書き換えられてない?)のQ&Aのページです。上から3番目にご質問に関する記事が出ていますので、ご参考になさって下さい。
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/u-zen/013/13_ …

参考URL:http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/u-zen/013/13_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順番だという人と、どうでない人と分れてしまい、お伺いしたのですが、どちらも正解な感じですね。
でもこんなこと深く考えたことなかったので、
チョッと面白いですね。ありがとうございました

お礼日時:2006/04/30 17:20

国道の一覧です


http://www.inv.co.jp/~baba/drive/kokulst1.html
国道に関するサイトです
http://www.kokudou.com/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順番だという人と、どうでない人と分れてしまい、お伺いしたのですが、どちらも正解な感じですね。
でもこんなこと深く考えたことなかったので、
チョッと面白いですね。ありがとうございました

お礼日時:2006/04/30 17:22

いいえ違います。


今は一くくりに国道と言っていますが、昔は「一級国道」と「二級国道」に分かれていて、
一級国道:1からはじまって1桁ないし2桁(実際には58まで)
二級国道:101からはじまって3桁
と「桁数で分類」されていました。
従いまして、一概に番号が若いから古いとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順番だという人と、どうでない人と分れてしまい、お伺いしたのですが、どちらも正解な感じですね。
でもこんなこと深く考えたことなかったので、
チョッと面白いですね。ありがとうございました

お礼日時:2006/04/30 17:24

http://homepage2.nifty.com/osiete/s570.htm
が参考になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順番だという人と、どうでない人と分れてしまい、お伺いしたのですが、どちらも正解な感じですね。
でもこんなこと深く考えたことなかったので、
チョッと面白いですね。ありがとうございました

お礼日時:2006/04/30 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!