dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろな推理小説読んで慣れてしまって最近、最後のページで天地がひっくり返る様なアッと驚く推理小説に出会えません。貴方が最後の数ページで天地がひっくり返る様
なアッと驚いた経験がある小説を教えて下さい。特に推理小説でなくてもいいです。個人的には「迷路館の殺人」「ROMMY」「リング」

A 回答 (17件中1~10件)

東野圭吾「どちらかが彼女を殺した」はいかがでしょうか?


推理小説としてかなり楽しめます。続けて2~3回読み直す
こと請合います。

推理小説ではありませんが、宮部みゆき「火車」もお薦めします。
    • good
    • 0

清涼院流水、京極夏彦、麻耶雄嵩の面白くも濃い小説の合間に 蘇部健一 著 「動かぬ証拠」はいかがでしょう。

講談社ノベルスです。本当に最後の1ページで「あっ」と言ってしまいます。結構楽に読めますよ。

参考URL:http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookc …
    • good
    • 1

怖いモノ見たさで、清涼院流水の「コズミック」「ジョーカー」を


読んでみるってのはどうでしょうね。
推理小説じゃなくて流水大説だと著者はおっしゃっていますが。
ひっくり返るより、ポカーンとするという感じかなあ。

冗談はさておき。
島田荘司の「御手洗潔」シリーズはお勧めですね。
御手洗以外でも「奇想、天を動かす」などは、かなり好き。
強引だけど、これもアリという迫力がよい。マジひっくり返ります。

京極夏彦は読まれました?
「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」あたりはぜひ読んでみてほしい。

わたし個人的に、島田、京極のお二方が、日本のミステリの双璧だと思ってます。
(森もちょっと好き。)
    • good
    • 0

ミステリマニアの高2女子のkurumyonnと申します。


私のお薦めは麻耶雄嵩さんの「翼ある闇~メルカトル鮎最後の事件」です!!
私が好きなジャンルは綾辻行人さん、我孫子武丸さんなどの新本格なんですが、この作品にはかなりやられました。
あまり多くは言えませんが、これいいですよ~。
enicさん以外にも薦めちゃいます!
余談ですが、私の好きな作家は森博嗣さん(頭がいい感じのトリックです)、島田荘司さん(やっぱ御手洗シリーズですよね!)、東野圭吾さん(この人はオールジャンルですごい!!)です。
興味をもたれましたらぜひどうぞ。
    • good
    • 0

最近のものではないのですが、栗本薫さんの「猫目石」がおすすめです。


緻密に進んでいって、そのあとの変化が絶妙ですよ。
栗本さんの作品では、特に、ぼくらシリーズと伊集院大介シリーズだと、
意外感があります。
推理小説らしいかなとも思います。
    • good
    • 0

やっぱり、「アクロイド殺し」クリスティですね。


あとは、「伯母殺人事件」リチャードハル
なんとなく、落語オチ!
    • good
    • 2

我孫子武丸さんの御作はどうでしょうか。

。。

私は、ミステリの最初の一歩(?)が「殺戮にいたる病」だったので、
ものすごく驚いた経験があります。

多くは語りません……。グロ系が大丈夫なら、是非。
    • good
    • 1

最近はあまりミステリーを読んでいないのでちょっと古い作品になってしまい,あっと驚くのとはちょっと違うかも知れませんが,お薦め作品を。


『ウーザック沼の死体』シャーロット・マクラウド
『蹄鉄転んだ』シャーロット・マクラウド
『仕組まれた死の罠』ルース・レンデル
『殺人方程式―切断された死体の問題―』綾辻行人
『緋色の囁き』綾辻行人(囁きシリーズ)
『霧越邸殺人事件』綾辻行人
『切り裂き街のジャック』菊池秀行
    • good
    • 0

アッと驚く!と思って読んじゃうとオモシロサ半減かもしれませんが(笑)



・「ホッグ連続殺人 」 ウィリアム L.デアンドリア ~本格推理物
・「推定無罪」スコット・トゥロー~リーガル・サスペンス
・「恐怖の誕生パーティー」 ウィリアム・カッツ ~サスペンス(ホラー)
・「亡命者はモスクワをめざす」ブライアン・フリーマントル~スパイ小説
 
あたりはどうでしょう。う~ん、天地まではひっくり返らないかなぁ…。
    • good
    • 0

こんにちは。



私は、綾辻行人さんの館シリーズ、中でも「十角館の殺人」がオススメです。
「迷路館の殺人」を読まれているようなので、もう既読かもしれませんが…。

私は、最後の最後のある登場人物の短いひとことに「へ?なんだとー?!」となって、
そこからもう1回頭まで戻ってしまいました。
今まで読んだ本の中で(そんなにたくさんではないですが)、一番衝撃的な瞬間でした(笑)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事