
XAMPPでMovalbeTypeを動かそうとしています。
Perlのアドオンを追加して、MTが動かせそうなところまで来たのですが、
「サーバーに、「Image::Magick」がインストールされていないか、「Image::Magick」に必要なモジュールがインストールされていません 「Image::Magick」は、画像をアップロードする際のサムネイル自動作成のために必要です。「Image::Magick」をインストールする場合は、インストール手順を参照してください。」
と出ていてます。
せっかくだからImageMagickも使えるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
試したことは以下です。
・追加したPerlのアドオンには、
Image/Magick/Thumbnail/Fixed
が入っている。(これは違うのかな?)
・CPANからImage::Magick
からMagick.pmをダウンロードして、
該当フォルダ?(C:\xampp\perl\site\lib\Image\)に入れて、apacheの再起動をしても変化なし
です。
是非ともよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、何か勘違いされているようなのですが、ImageMagick自体はPerlのモジュールでもなんでもなく、画像処理、読み込み、書き出しを行うライブラリです。
で、それをPerlからImageMagickを扱うためのものがPerlMagickです。
PerlMagickは通常ActivePerlで使われるsite/libへインストールされるはずなので、それをXAMPPのperlフォルダに移動して運用すればいいかと。
ImageMagickをXAMPPフォルダのどこかにインストールし、PerlMagickも同時にインストールした後、XAMPPのPerlフォルダに移動して、ImageMagickのPATHを追加、という手順で可能です。
No.1
- 回答日時:
参考URLの実行ファイルは本家ImageMagick.orgのWindows用インストーラです。
インストーラ実行の途中で、ActivePerlに関連づけるチェックオプションにチェックが入っているかを確認してください。たぶんデフォルトでは入ってません。
Install PerlMagick for ActiveState Perl~~
みたいなところです。
あとはインストーラの指示に従えばよいかと思います。
この回答への補足
XAMPPには既にPerlが入っているので、それを使いたいと思っています。
また、XAMPPはインストーラでのインストールが不要なため、フォルダごと移動させれば、他のマシンでも稼動させることができます。
ActivePerlではそういった使い方ができないので、XAMPPに直接インストールできるものがないものかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 'member_picture/'に/がありますが 、「スラッシュ」は必要でしょうか? 1 2022/11/27 04:32
- PHP 掲示板を資料を参考にして開発中ですが、画像がアップされません? 1 2022/11/21 06:44
- その他(ソフトウェア) Image Burn で、mp4 の動画をiso ファイルにしようと考え、2013 年バージョンをイ 3 2023/04/09 22:08
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- PHP PHP MySQLに画像を直接保存 2 2022/06/05 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XAMPPでApacheが起動しない
-
Pythonでタートルが使えません
-
Perlモジュールインストール ta...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
Net-SNMPのPerlモジュールでTra...
-
VBA This Workbookモジュール...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
VBでグローバル変数を宣言するには
-
ご相談ですが。。。
-
パワーポイントでマクロ(Auto_C...
-
pythonでファイル移動できません。
-
awkやsed等で特定の文字間を抜...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Perlソースコードをコンパイル...
-
perl インストール後にする動...
-
SendKeysの使い方について
-
powershellで関数名を変更する...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
モジュールの最大数はいくつな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PerlにてCPANを使用し、モジュ...
-
Net::Telnetモジュールをインス...
-
ビルドとインストールの違いが...
-
sys/wait.hが見つかりません
-
Windows版のPerlについて
-
Spreadsheet::ParseExcelを使っ...
-
Pythonでのimport
-
Perl モジュールのアンインスト...
-
同一筐体におけるPerlの複数バ...
-
分かち書きしたい
-
教えてXooをトップディレクトリ...
-
Can't locate CPAN.pm in @INC...
-
makeしようとするとcolon expec...
-
ImageMagickのインストールにつ...
-
Cygwin インストール Perlを使...
-
Movable Type で Hack するため...
-
ACCESS2010でのオプションの有効化
-
XAMPPでImageMagickをインスト...
-
Perlインストール(Windows)
-
ActivePerlが起動しない
おすすめ情報