
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
猫の花粉症や鼻炎は、鼻水・涙などが多く出てきます。
咳が多い場合は、気管支炎・肺炎・心筋症・横隔膜ヘルニア等が可能性としてあげられます。その内、気管支炎・肺炎・心筋症は、目に見えて猫の元気がなくなりますが、横隔膜ヘルニアは、病状が軽いと一生見過ごされてしまうこともありまあす。横隔膜ヘルニアは、事故等強い衝撃を受けたときに、横隔膜に穴が開いたりして起こる病気で、ひどい場合は治療には外科的手術が必要になります。
その他に、ペルシャとかの鼻の短い猫は、よく鼻が鳴るったりイビキをかいたりしますが問題のない場合が多いのですが、このタイプの猫は、目や鼻が弱いようで、目ヤニや、鼻水が多い場合は角膜炎等の可能性もあるので、目に異常がないか良く観察してあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 病院での診察や検査費用について。 4日前から咳が止まらず、同時にくしゃみや鼻水も止まらなくなります。 4 2023/05/12 06:56
- 猫 飼い猫が複数で突然の体調不良になってしまった 8 2023/06/23 08:25
- 皮膚の病気・アレルギー 猫アレルギー 5年ほど猫を飼っています。 最近になって鼻のむずむずがおさまらず、クシャミが止まらなく 1 2022/05/26 22:42
- 病院・検査 アレルギー性鼻炎の薬がないとずっと咳が出て、痰と鼻水が酷いです。仕事上常に電話対応のため困っています 1 2022/12/20 05:21
- 猫 猫の喉鳴らしと鼻鳴らし 1 2022/09/14 11:04
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 花粉症 初めて、花粉症になったんですけど 病院行くと、花粉症の症状ですね!言われました。 花粉症になった事な 4 2023/03/18 22:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 副鼻腔炎 2 2022/05/27 14:35
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
療養食を健康な猫にあげても大...
-
老猫が一日に何度も餌を欲しが...
-
入浴剤入りの風呂の残り湯を猫...
-
子猫が紙を食べてしまいました
-
ウォーターファウンテンで飲ん...
-
急に猫の声がガラガラ声になっ...
-
猫(生後8ヶ月ぐらいの)の餌の量
-
死後硬直はない時もあるのでし...
-
成猫は哺乳瓶で飲むのか?
-
高齢猫のキャットフード
-
我が家の猫 にんにくを・・
-
飼い猫がフガフガ・・・
-
猫は人間の心音が聞こえるか
-
猫にウォーターボトルから水を...
-
なぜ氷水しか飲まないのでしょ...
-
猫の鼻の音と咳のようなものに...
-
緊急事態。治療費がなく自分で...
-
腎不全の猫の飲み水について
-
猫が「へこっ、へこっ」します。
-
練馬区桜台近辺の獣医さん
おすすめ情報