dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21才女性です

先週の土曜から付き合っている人がいます。
彼は優しいし、一緒にいて楽しいので幸せです。

ただ、1つ不安なのは彼氏には友達が女性しかいないことです。
たぶん、男性でも知り合いとかはいるんと思うんですが、友達として付き合うのは女性だけみたいです。

何年か前に仲が良かった男友達に金銭的なことなどで1年近く騙されてしまい、それから男友達は信用できなくなり、それからは女友達と遊ぶことが増えたそうです。

付き合う前に彼からそのことは聞いていて、そのときは「友達なら仕方ない。我慢できる。」と考えていました。
でも実際に付き合い出すと彼への不安や心配が大きくなってしまいました。

その女友達の中には元カノもいるようです。
その元カノはバツ1子持ちのようで、初めて行ったデートで彼は元カノの子供にお土産を買っていきました。もちろん子供は彼の子供じゃありません。

お土産を買うということは渡すときに必ず会うことになるし、いつか元カノがバツ1なこともあって彼と浮気しないか心配です。

元カノも含め女友達とあんまり連絡をとってもらいたくないし、会ってもほしくないです。
でも、付き合う前から女友達のことは言われてたことだし、今さらそのことが嫌とも伝えにくいです。

この先こんな気持ちのまま付き合っていくのは苦しくなってしまうと思うし、彼を疑い続けるのも嫌です。 
どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (7件)

当方女性ですが、ほとんど男友達です。


私も女友達ではあまりいい思い出がないので、自然と女友達は減って、知り合い程度ですね。

彼氏に「遊びにいくな」と言われてましたが、前は隠れて遊びにいってましたね~
別にやましい仲じゃないし、紹介だってできるし、なんでイヤがるのかわかりませんでした。
最近は、彼氏といるほうが楽しいので、男友達とはメールはするものの、遊びにいくことはありません。

解決策としては、「紹介してよ」と言ってみては?
やましくないなら紹介できるし、相手を知れるから少し安心できるのでは?!
あとは、信じてあげる&自分にほれさせるのが1番かと思います
    • good
    • 0

知っていたけど、やはり好きで付き合うんですから、そういうのが嫌と思うのは当然の事だと思います。


ですから、先に釘を刺してようがそれは、嫌なものは嫌だから、と彼に話した方がいいですね。
彼もトラウマがあって辛いでしょうが、これから先女性とだけしか仲良く出来ないというのは、無理な話だと思いますし
一人に騙された=全ての男性が嫌だというのも極端です。
人間が嫌になった、とかなら話は分かりますが、それがどうして異性のみで、友達には元彼女が含まれるのでしょうか。
mini-babyさんは今の彼女であって、以前付き合って肉体関係もあった女性と「友達だから」と言われたって納得出来ないでしょう。
デート中、元彼女の子供を思って土産を買うなんて、優しいなんて言いませんよそれは、はっきり言ってあなたに失礼です。
浮気も勿論心配かと思いますが、それ以前の問題として相手ともう一度話し合った方がいいです。
そんな付き合いは、彼女は疑問だし何だか自尊心が傷付くという事を、何故彼は考えられないのでしょうね。
    • good
    • 1

男です。

こんばんわ~。
えっと、自分は実はその彼氏の気持ちが分かります。

小さいころよく虐められてた自分は男友達を作るのがとっても
苦手になってしまいました。
親しく出来るとしても、温和な人としかなれないし、でも
そういった大人しい子は遊びに行こうっていうノリにはならないです。
飲み会とかはまた別ですが。
そして、女の子なら抵抗なく付き合えてしまいます。

なので、たかが一回だまされたぐらいで男友達もできないのか?
って思われてしまうとすごく辛いと思います。
こういう人もいるんだって理解してあげて欲しいのです。
もちろん、その彼氏が本当に女友達としか…っていう気質なのか
どうかは僕には残念ながらわかりません。
ですが、信じてあげることが、あなたが彼にしてあげる
愛情表現なのではないでしょうか?

駄文失礼しました
    • good
    • 1

付き合って数日で、もう不安ですか?


私個人が感じた事は、その彼は貴方に男友達に騙されたとか言って(本当か嘘か分かりませんが)こういう理由で女友達が多いと最初から貴方に説明して、貴方に理解してもらえば、後々楽になると思って、計画的に貴方に話した気がしますが。

貴方も彼にそう言われたら、納得せざるおえないでしょ?貴方が女友達の事で文句言ったら、「最初から話したじゃない、俺は過去に騙されて男友達がいないのだから」と言われ続けるのではないでしょうか?

その彼はかなりの知能犯の様な感じですね。
きっと過去の女遊びで痛い目にあったのでしょう。
それで、自然に自分を防御できる技を磨いた気がしますよ。
あくまでも、個人的意見ですが。

貴方が苦しいのなら彼に話してみたらどうですか?
何事も最初が肝心ですよ。
    • good
    • 1

私も昔、女友達の多い男の子と付き合っていました。


もちろん、その中には元カノもいましたね。その時に、その事について何回か話をしましたが、会ったりメールしたりは当たり前でしたので、付き合って1ヶ月ほどで別れましたよ。

>この先こんな気持ちのまま付き合っていくのは苦しくなってしまうと思うし、彼を疑い続けるのも嫌です。どうしたらいいんでしょうか?

疑うのが嫌なら、彼に本音をぶつけてみたらどうでしょうか?納得いかない事をとことん話し合い、彼が信じられないようなら別れた方がいいと思いますよ。
一度、お話されてみたらどうですか?
    • good
    • 0

男です 今晩は!


まず特定の男友達に1年近く騙されたからといって「男自体信用できない」ておかしいですよね?
男友達できない別の理由を「自分は被害者だ」に置き換えているような。「女性は人を騙さない」とも限らないし。

彼女がいるのに元カノと平気で会う神経も理解できません。せめて隠れて会うならまだしも(笑)
いづれにしても個人的にはその彼と価値観会わないので理解できません。
私が女なら付き合わないでしょう。
男友達いない=一匹狼的仕事人間 なら惚れるかもしれませんが・・・
    • good
    • 1

その元カノはバツ1子持ちのようで、初めて行ったデートで彼は元カノの子供にお土産を買っていきました。



↑あなたの彼氏はアホです。別れましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!