No.3ベストアンサー
- 回答日時:
住所録で下のメニューのバックアップの隣に保存ボタンの中に別形式保存という項目があります。
クリックしてCSV形式を選択してOKすると保存する場所画面が出るので2台のパソコンで見れる共有フォルダに住所録と同じ名前にして保存してください。
保存先フォルダを開いて目的の「CSV形式のデータファイル」をWクリックで開くとエクセル画面で立ち上がってきます。
普段の編集はお互いがそのファイルで書き込みを行います。そうすればデータの共有はできます。
筆グルメで印刷したい場合は「バックアップ」ボタンの右側「外部データ」ボタンの「筆グルメ旧バージョンデータ・他ソフトデータ」を選択次へで「CSV形式のデータファイル」を取り込んでやる必要があります。
ワードの差し込み印刷も利用できるので参考までに!
この回答への補足
回答ありがとうございます。
結局、筆ぐるめでは住所録データを共有して複数パソコンで編集するということはできないということでしょうか。
データの保存場所の変更はできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
データの取り込み自体が手動なので回答No.1.2以外の操作しかできないと思います。
納得できな駆ればメーカーに問い合わせてください。
富士ソフトABC株式会社 インフォメーションセンター
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-19-7
E-Mail : users@fsi.co.jp
TEL : 03-5600-2551
FAX : 03-3634-1322
No.2
- 回答日時:
住所録で下のメニューのバックアップで住所録のバックアップするで保存先を指定して保存。
もう一台のパソコンではバックアップでバックアップした住所を戻すで保存したファイルを取り込む。
ネットワークを組んでいればお互いが見えるフォルダに保存!
ネットワークを組んでいなければUSBメモリやFD・CD等に保存。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
よくわからないのですが、この操作を一度すれば、その後は普通に2台のパソコンから同じ住所録を編集できるようになるということでしょうか。それとも毎回この操作をしなければならないのでしょうか。
毎回この操作が必要となるのでは意味がないのです。
住所録を編集するのは取り込み操作はできないであろう人なので、できればいつでも特別な操作なしで2台のパソコンから同じ住所録を編集したいのですが。。。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
筆ぐるめを起動し画面上部の「住所録」ボタンをクリックします。
フロッピーに保存したい住所録を選択します。
[バックアップ]ボタンをクリックするとメニューが表示されます。「住所録のバックアップをする」を選択してください。
フォルダを共有のフォルダに変更して必要に応じてファイル名を入力します。
[保存]をクリックすると現在選択されている住所録のバックアップが行われます。
あとはもう一つのPCでバックアップを戻す、で読み込めると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
筆ぐるめは共有できますか?
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめについて
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
ACCESSで都道府県の抽出
-
筆ぐるめVer.10でのし紙を作り...
-
筆まめ21の住所カードの移動...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
ハイパーリンクを使用してエク...
-
筆まめについて
-
筆王の官製はがきと年賀状の変更
-
筆まめダイレクトへのログイン方法
-
【C&G流麗行書体】を使う方...
-
エクセルで作成した住所録から...
-
至急! 筆まめver30で会社名・...
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
開きまヘン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめについて
-
筆ぐるめから住所録が消えまし...
-
筆ぐるめでのデータ移行がうま...
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
筆グルメ、住所録、氏名のアイ...
-
筆ぐるめで写真取り込めない
-
iTunesで二回目CDを入れた時の...
-
筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入...
-
筆ぐるめで住所録データを共有...
-
PCを初期化した後の「筆ぐるめ...
-
住所録の印刷
-
筆ぐるめのデータ移行について
-
筆ぐるめの裏面レイアウトを宛...
-
筆ぐるめの住所録を旧パソコン...
-
筆ぐるめVar13の住所録を取り込...
-
宛名職人バンドル版のバージョ...
-
住所録はどこに?
-
筆ぐるめ 住所録とレイアウト...
-
住所録を復活してください
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
おすすめ情報