
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仮に現場名がSheet1のA1に入力される場合の例です。
空欄の見積書を開き、
1.Alt+F11キーでVisualBasicEditorを呼び出します。
2.メニューから挿入、標準モジュールで出てきたコードウィンド(右側の白い広い部分)に以下のコード()をコピペします。
3.Alt+F11キーでワークシートへもどり、一度上書き保存してください。
4.これで、ただ終了するだけで、現場名のファイルとして別名保存されるようになります。
Sub Auto_Close()
genba = Sheets("Sheet1").Range("A1") '実態に応じここを書き換えてください
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _
ThisWorkbook.Path & "\" & genba & ".xls"
End Sub
No.4
- 回答日時:
No2です。
> 丁寧に教えて頂いたのですが、私自身もエクセル初心者なのでやってみたのですが上手く出来なかったです。
わたしの書いた手順(1~4)どおりやれば、初心者でも出来るはずなのですが。
どこがうまく出来なかったのでしょうか?
いろいろ試してみたのですが、普通の表でなら出来ました。ただ私が作った見積書はシートを方眼紙のようにして作った物で、現場名のセルは小さなセルを結合させたのです。たぶん結合させたセルの表示の仕方が悪いのかをおもうのですが・・・ちなみにセルを選んだ時シートの左上にでるI26をA1の代わりに入力してみました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
VBEを開いて、ThisWorkbookモジュールに以下のコードを貼り付けます。
Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
Cancel = True
Dim fName As String
Application.EnableEvents = False
fName = Application.GetSaveAsFilename _
(Sheets("Sheet1").Range("A1").Value & ".xls", "エクセルブック(*.xls),*.xls")
If fName = "False" Then
Application.EnableEvents = True
Exit Sub
End If
On Error GoTo 10
ThisWorkbook.SaveAs fName
10: Application.EnableEvents = True
End Sub
名前を付けて保存ダイアログのファイル名の欄に
"現場名.xls"があらかじめ入力された状態で表示されます。
なお、現場名はシート1のA1に有ると仮定していますので、そうでない場合は実状に合わせて書き換えて下さい。
ありがとうございました。
せっかく教えて頂いたのですが、私には難しすぎて上手く出来なかったです。
やっぱり名前の変更をした方がよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- その他(ソフトウェア) Googleフォーム、効率的な入れ方 2 2022/10/03 22:44
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Excel(エクセル) フォルダ内の全ブックのシート名を変更したい 7 2022/09/22 21:34
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- 会計ソフト・業務用ソフト 事業内容に適した、見積・請求書・顧客管理ソフト、システムを探しています。 2 2022/11/11 13:28
- サーバー WIN10のファイル又はフォルダを社内LAN上HDDで共有する場合、特定の人だけが見えるようにしたい 3 2023/04/18 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
「変更を保存しますか?」と聞...
-
拡張子の替え方について教えて...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
エクセルファイルに上書き保存...
-
メール添付されているファイル...
-
急いでいます。!!エクセルで上...
-
CSVの上書き保存
-
エクセルで保存の前に固まって...
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
行と列を固定して表示するには
-
excelとCSVについて質問です! ...
-
エクセル 保存前に閉じてしま...
-
「名前を付けて保存」ができな...
-
エクセル 更新していないのに...
-
マクロVBA特定フォルダーに次々...
-
エクセル2007で互換モードで上...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
メール添付されているファイル...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
エクセル 更新していないのに...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
エクセル2007で互換モードで上...
-
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
エクセルが「名前を付けて保存...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel2019とOneDriveでのサイン...
-
Excelで上書き保存時の確認をは...
おすすめ情報