
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社の規模にもよるとは思いますが、平社員で、社長のお母さんではなく奥様のお母さん・・・となれば、行かなければならない、という事もなさそうですね・・・
他の社員の方と相談されて、代表で数人伺えば十分ではないでしょうか?
(お香典は行くひとが預かって、弔電も打てば尚さら良いでしょう。)
No.2
- 回答日時:
>奥さんのお父さんだと全然面識もないのでどちらも参列しなくても…
葬儀や法事にお参りするのは、故人にではなく喪主・喪家に対する儀礼です。
たとえば、社長さんが娘婿の立場で喪主を務めるなどと言うなら、社員としてそれなりのおつきあいは必要でしょう。
一方、社長さんもただの親族・親類に一員に過ぎないのであれば、あえてお出かけになる必要もないでしょう。
ただ、会社関係の場合は一人で判断するのでなく、仲間と歩調を合わせることも大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
緊急連絡先を掲示するのは…?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
取引先って何であんなに上から...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
パートの人が店長とタメ口で話...
-
前会社に遊びに顔出す場合で質...
-
サービス業の方、お願いします...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
会社で仕事中にゲームをする人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
失恋の愚痴を聞いてください な...
-
無愛想はくびになりますか?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
サービス業の方、お願いします...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
会社に配達された、個人宛の郵...
おすすめ情報