重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日PCを購入し初期設定もしてもらいましたが、PCをあける度に『ライセンス認証の手続きを行いましょう』と表示され、本などを見ても意味不明で『後2日以内に行って下さい』と表示されます。もし、2日以内に行わない場合はどうなるのでしょうか?ちなみにPCの部品屋さんで作って貰ったPCなのでサポートセンターらしきところは不明です。どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

インターネットに繋がっている状態なら、手続きを行いましょうの表示に従って次へと進めてゆくだけですよ。


怖がらずにすぐ実施してください。24時間受け付けています。

恐らくWINDOWSかOFFICEのアクティベーションですね。普通自作PCなら作ったときに実行しておくんですがね。

まあ自作パソコンパーツ屋さんのショップブランドPCというのは、基本的になんでも自分で検索して解決できる人が買うものです。コテコテの初心者には向かないんですが、買ってしまったものは仕方有りません。店のサポートなんてあてになりませんから、疑問点があれば
http://www.google.co.jp
に行ってすぐ検索して、ご自分で解決する癖をつけましょう。強く生きて行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。認証ライセンス画面でインターネット経由で次々と進める筈ですが、自動構成画面?から次へ進むと接続できませんと表示されます。「怖がらずに」は無理ですぅ。初期設定の料金も支払ったのですが、この作業は含まれないのでしょうか?何人かに薦められたショップだったので、薦められるままに購入してしまいました。今後のトラブルを考えると悲しくなります。回答(URLも)有難うございました。

お礼日時:2006/05/05 03:01

時間が無いので直ぐに行って下さい。


「ライセンス認証」の表示をクリックして、ウイザード形式で簡単に済みます。
若し「認証出来ない」場合は、「TELで認証」に進み行って下さい。
不明な点等は記載されているTEL番号に電話をして下さい(24時間年中無休)。
Microsoftに繋がって親切にサポートしてくれます(待ち時間無し!と断言してますヨ)
他のサポセンよりも一番親切?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。「TEL認証」に架けてみましたが繋がりません。ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/05 03:04

2日以内のにライセンス認証を行わないと、Windows XPが起動出来なくなります。


認証、実行してください。
以下の方法で行います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
インターネットに接続出来る環境であれば、インターネット経由で行えます。

インターネットでの認証が通らなかった場合、または、インターネットに接続していない環境の場合は電話認証になりますが、不正流通品、不正使用(複数台のPCにインストールしている)でなければ恐れる必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。認証ライセンス画面でインターネット経由で次々と進める筈ですが、自動構成画面?から次へ進むと接続できませんと表示されます。ご回答(URLも)有難うございました。

お礼日時:2006/05/05 02:54

ライセンス認証は、その製品が不正コピーされたものではないことを明らかにするために行うものです。



そのやりかたは、ウインドウズのヘルプに書いてあります。

スタートボタン→ヘルプとサポート→(左上の検索でライセンス認証と検索する)

で出てきます。

ちなみに30日以内にライセンス認証が終了しない場合は、ライセンス認証以外のウインドウズ機能がすべて停止します。

参考URL:http://www.microsoft.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません。認証ライセンス画面でインターネット経由で次へと進める筈ですが、自動構成画面?から次へ進むと接続できませんと表示されます。ご回答(URLも)有難うございました。

お礼日時:2006/05/05 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!