重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
いつもお世話になっております。

応募フォームを作成しておりまして、20項目程入力項目があるのです。
それぞれ、”全角で入力して下さい”とか、”半角で入力して下さい”という注釈をつけ、チェックを入れて
『送信』ボタンクリックで、希望している全角・半角文字でない場合などのエラーも出るようにはしたのですが…。
どこかのサイトで、キーボードの設定を”全角”にしていても、
半角入力希望のテキストエリアにカーソルが来たら
自動で半角になった所があった気がするのです。
探してみたのですが、見つからなかったので、だんだん記憶に自身が無くなって来たのですが、上記のような事は可能なのでしょうか?

どうかご指導よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

スタイルシートで指定できますよ。



参考URL:http://www.tagindex.com/stylesheet/form/ime_mode …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokoroneさま。
こんにちは。
早速のご指導、ありがとうございました。
スタイルシートでも出来るのですね!
てっきり、ジャバスクリプトでしか出来ないと
思っておりました。
ありがとうございました。

欲張りな話になってしまうかもしれないのですが、
IMEモードをONにした場合、全角カナモード
っていうのは、存在するのでしょうか…?

お礼日時:2006/05/05 16:02

日本語入力ONのとき、全角カナモードにできるかどうかは、


不明です。
電話番号のときは、日本語入力オフ。氏名(漢字)は日本語入力オン。
というのは、便利ですが、それ以上(カナモード)は、不要だと思い
ます。
日本語入力は、ユーザ各々の好みもありますし。システム側で対応でき
るものであれば、システムで対応したいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokoroneさま。
こんばんは。
丁寧なご指導、ありがとうございました。

一つの事(ジャバスクリプトだけとか、CSSだけとか
CGIのみ)だけで希望の処理をするのではなく、複数組み合わせて動作させて行こうと思います。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2006/05/05 22:16

JavaScript などを使えばある程度は入力する情報を制御できますが、そもそも JavaScript などが使えないブラウザなども存在するので、結局は送信した情報を受け取る側でデータ内容をチェックする必要があります。



個人的には、「ここは半角で」とか「振り仮名はひらがなではなくカタカナで」とか、そういう製作者側の都合を利用者側に押し付けるのはそもそもどうかと思います。全角を半角に直すとか、ひらがなをカタカナに直すとか、それくらいのプログラムは簡単に作れますよね。
どうせ受け取り側でデータをチェックしなくてはならないのだから、そのときに全角を半角に自動的に変換するなどという風にすれば利用者に余計な負担を掛けずに済みますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

UKYさま。こんにちは。
ご指導ありがとう御座いました。

確かに、製作者側の都合にばかり偏りすぎていたかもと
思いました。
安易に、出来るだけ利用者様にも入力してもらいやすい
ようにするには…と考えた時に、質問内容に記述したような
”自動で入力モードを切り替える”という所までしか
考えつかなかったので、お恥ずかしい限りです。
CGI側で変数を受け取ったときに、ある程度の変換
とエラーチェックはしているのですが、その場合、
エラー箇所が羅列されて一斉に出てくる上に、
待ち時間が発生するので、うっとおしいかな…とも
考えて。 
それならば、入力する時に、モードを切り替えるだけでも、
少しは負担が減るかな、と考えたのです。
例えば、名前のフリカナを入力してもらう場合でも、
半角カナや全角ひらがなを、CGI側で全角カナにする
事は確かに簡単なのですが、その場合、もしそこに
数字や英字が入っていたら、それは全角カナには
変換されないですよね。
では英数字があればエラーを返すのか、それとも
英数字は消すように処理するのが親切なのだろうか、
と、グルグル考えてしまってもおります。

お礼日時:2006/05/05 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!