dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

LinuxサーバへSSHをインストールし、外部からSCPできるようにしたのは良いのですが、
サーバ内のどこでも行き来出来るので外部からのログイン者には制限を設けたいと思います。
・ユーザのホームディレクトリ以外はアクセス出来ない
・ユーザのホームディレクトリ以外は見る事も出来ない
・よってログイン者はホームディレクトリから移動できない

上記3点を満たす制限のかけ方はどのような方法がありますでしょうか??

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

やったことありませんがOpenSSH+Chrootで出来るらしいです


http://fedorasrv.com/openssh_chroot.shtml
に”ホームディレクトリより上層へのアクセスを禁止するユーザ(ここではfedorauserとする)の作成”と書いてあります
あとはlinux-usersのMLに、、、 http://search.luky.org/linux-users.a/msg03009.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記の方法でやってみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/14 14:23

scponlyはいかがでしょうか。



参考URL:http://www.sublimation.org/scponly/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ参考にさせてもらいます!

お礼日時:2006/05/14 14:22

シェルを制限付きシェル(sh→rsh, bash→rbash)に変えるのでは駄目なんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ参考にさせてもらいます!

お礼日時:2006/05/14 14:23

process9です。



普通にLinuxの各ファイルにてユーザ/グループ権限管理設定をするだけで、
いいと思うのですが、それだと上手くいかない状況なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ参考にさせてもらいます!

お礼日時:2006/05/14 14:24

 手続きが煩雑になりますが、フォルダのパーミッションを詳細に設定する事で、実現できませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ参考にさせてもらいます!

お礼日時:2006/05/14 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!