dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Active directoryをインストールしたサーバ(windows 2000 server)を利用して
ユーザに統一された壁紙を設定するために、設定したいOUを選択して、グループポリシーを起動させて

画面右端の"ツリー"の[ユーザの構成]→[管理用テンプレート]→[デスクトップ]→[Active desktop(以下Ad)]と展開して
"Adを有効にする"を有効にして、"Adの壁紙"を有効にし、壁紙名と壁紙のスタイルを指定しました。

そして、そのOUに属するユーザでクライアントPCからドメインにログオンしたところ、指定した壁紙は表示されるのですが、それまで表示されていたデスクトップアイコンが非表示になってしまいました。
ユーザがログオン時に"壁紙もデスクトップアイコンも"表示させられるようなグループポリシーの設定方法を教えてください。

よろしく、お願いします。

A 回答 (2件)

某所で同様の設定をしていますが、別にデスクトップ上のアイコンが消えるなんて現象は出たことありませんが?



[ユーザの構成]→[管理用テンプレート]→[デスクトップ]
にある、「デスクトップ上の全てのアイコンを非表示にして無効にする」が有効になっていたりしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう、ございます。

「デスクトップ上の全てのアイコンを非表示にして無効にする」は未構成にしてあります。
もしかしたら、クライアントPC側で何か必要な設定があるのですか?

よろしく、お願いします。

お礼日時:2009/09/18 06:06

> もしかしたら、クライアントPC側で何か必要な設定があるのですか?



そんな話は聞いたことがないですし、グループポリシーの存在意義からしてあり得ないと思います。

rsop.mscを開いて、以下2カ所のポリシー適用状況がどうなっているを見たほうがよいのではないでしょうか?
[ユーザの構成]→[管理用テンプレート]→[デスクトップ]
[ユーザの構成]→[管理用テンプレート]→[デスクトップ]→[Active desktop]
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!