dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
家族のスマホが急に充電出来なくなり残量ゼロとなり、LINEが使えず困っています。
PCのLINEで何とかしようと思いインストールしてみましたが、スマホが起動出来ないとログイン出来ないようです。
何とか、ログインする方法は無いでしょうか?
また、新しいスマホが来たとしても(数日内には届きます)、もう引継ぎは出来ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

LINEを既にPCにインストールし使える状態で


その後に、スマホが故障した。
という時はPCでもそのまま使うことができますが、
このケースですと、新しいスマホが無い限りは無理だと思いますよ。
ですので、新しいスマホが来たらログインすれば、同じアカウントでLINEを利用できると思いますよ。
ただ、トークの内容なのど過去にデータは引き継ぎされません。
お友だちなどはそのまま同じように表示されると思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
やはりこのままでは難しいのですね…。
引継ぎも出来ないという事ですね…。

お礼日時:2022/07/06 10:29

PCにインストールしておいても、ログインするには、スマホが必用となります。


メールアドレスを設定していた場合は、メールアドレスでもログインできるようになります。

メールアドレスを設定していなければ、スマホが必用となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
メールアドレス、パスワード共に設定していたので入力したのですが、最後にスマホ側で認証するようにメッセージが出ますので、それ以上進めない次第です…。

お礼日時:2022/07/06 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!