アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 新しくコンピューターを買いたいと思っているのですが、どんな
ものを買ったらいいのか分からなくて困っています。
 将来デザイン系の仕事に携わりたいと思っているのですが、コンピューターに
関しては全くの素人です。やりたいこととしては、photoshop,イラストレーターはもちろんのこと、CG,更には、CGによるショートフィルムの作成をやってみたい
のですが・・・。友達にはIMacを勧められたり、G4を勧められたり、と、迷っています。ピンからキリまであるでしょうが、やはりどうせ買うならいいものを買いたいです。相場はよく知らないのですが、予算としては40万前後までならいけそうです。どなたか詳しい方、教えていただけますか?よろしくお願いします。また、実際にデザイン業界で働いている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

A 回答 (8件)

今度のiMacはG4を積んでいますし、性能的にも申し分ないのですが、デザインで使用されるのならPowerMacG4をお勧めします。


iMacの液晶モニターは15インチで、しかも本体に付属の為交換出来ません。
デザインに使用されるのなら17インチ以上の液晶モニターがあった方が良いと思います。
PowerMacG4ならばモニターはお好きなサイズを選べますからね。
しかもグラフィックボードもBTOが利きますので、作業にあわせてより強力なグラフィック性能を手に入れることも可能です。
また、次世代のCPUであるG5の噂も聞こえ始めています。
アップグレードのことを考えても、予算が許すのならPowerMacG4が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
G5の噂も聞こえだしているんですね・・。
皆さんの意見でも断然G4にするべき
らしいので、自分でしぼりこんでモニター
なども見てみます。膨大な量の情報の前に
途方にくれていましたが、とても選びやすく
なりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/19 00:54

naturalさんがおっしゃってる通りPMG4がいいですよ。


長いこと使いたいのであればG4を断然お勧めします。
後、予算的に40くらい出せるのであれば現行G4 933とシネマディスプレイのセットでいいと思いますよ。

参考URL:http://www.apple.com/japanstore/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
予算はもう少し必要になりそうですが
がんばりたいと思います。

お礼日時:2002/02/19 01:21

初心者が一金をかけるべきところは、本体ではなくインターフェースだよ。



つまり、「モニタ」や「マウス」、「タブレット」にお金をかけろってこと。特に、「モニタ」は一番お金をかけるべきところなんだ。なんでかっていうと、初心者って必要な作業を覚えるのが精一杯で、パワーをフルに使う作業なんてあまりしないんだ。だから、高性能なMACを買ってもあまり意味がない。

でも、モニタが大きいと初心者でも格段に作業効率が上がるんだ。初心者であってもモニタが大きいとすごく使いやすいと感じるはずだ。もし、小さいモニタだと、パレットだけで画面が埋め尽くされてしまうから、実際の作業スペースがすごく小さくなるし、画面に入りきれなくなっちゃたりもする。これじゃあ、全体のバランスを見なながらの細部の作業は不可能だし、いちいちパレットを動かしたりと余計な手間も増える。小さいモニタで場所をやりくりしながら作業する時間のロスはすごく大きいんだ。ストレスもたまるしね。これは3DCGとかになるともっと顕著になる。

あと、iMacはやめとけ。単にDTPやCG製作の雰囲気を知りたいだけだったら別にかまわないけど、モニタが小さいっていうだけでバツ。iMacで全画面表示するようなCGアートを作るのに、同じスペックのPCで作れるわけないじゃん。


ということで、方針とはしてはこんな感じが良いんじゃないかな。

本体 G4の一番安いやつ(場合によっては中古でも良い)
モニタ CRT19インチ(できれば21インチ)
タブレット 本格的にするならワコムの600シリーズぐらいの大きさは欲しい
あと、メモリは積めるだけ積んどくように。メモリの少ない新型PCより、メモリの多い旧式PCの方が高速です。

こんな感じかな。とにかく、初心者であってもモニタが21インチだと作業効率が格段に良くなるってことは覚えておいたほうがいいよ。ただ、21インチのモニタは大きすぎて普通のPCデスクには載らない。僕の21インチのモニタは、ダイニングテーブルに載っています。あぁ、部屋がむちゃくちゃ狭い・・・。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
21インチはやっぱりお勧めなんですね。
ただ部屋が狭くなるのは厳しいですね(笑)
スペースのことも考えて慎重に選びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/19 01:18

まだまだ半人前ですがDTPデザイナーをやっていますので、参考になればと思ってアドバイスさせていただきます。



デザイン関係の仕事に使おうと思ってらっしゃるのでしたら、やはりG4でしょうね。現行の一番スペックの低い物でも相当速いですので、それで十分だと思います。どうせ今からPhotoshop、Illustrator、CGなどを学んで行くのなら、全てをマスターできる頃には買い換え時になってるはずです。(そんなに簡単にできるモンじゃないですから)

スペックはG4の最下位機種で十分と書きましたが、そのぶんNo.3さんがおっしゃっているように、モニタにはお金をかけた方が良いでしょう。最近の液晶は良くなってきたとはいえ、やはりCRTモニタの方が良いでしょうね。最低でも17"は絶対必要です。もしも予算に余裕があれば、19"をお勧めします。しかし、あまり大きなモニタは重すぎて普通の机では乗らない事がありますから、そこは気を付けてください。個人的には、SONYか三菱のダイアモンドトロンをお勧めします。三菱はコストパフォーマンスもまあまあなので、私の友人も使ってます。大きいモニタが良いと書きましたが、ただ大きいだけではダメです。色表現が重要ですので、大きいだけで安いモニタとかはやめた方がいいですよ。

あ、それと、メモリはフル増設をお勧めします。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な解答、ありがとうございます。
皆さんとても具体的におしえてくださるので
本当にしぼって見ることができます。
まだまだ長くかかるとはおもいますが、なんとか
がんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/19 01:12

 現役専門家として回答します。

本体ですが、最上機種にこだわる必要はありませんが、新品ならG4です。中古でもいいですよ。その場合G3でも構いません。但しメモリは沢山積むこと。グラフィックはデータの重たいドキュメントになりますから、500MBぐらいあればなんとか仕事は出来ます。メモリが300を切るとMOが必須です。
 次にモニタですが、CRTの方が良い。最低17インチは必要。液晶はかなり性能が良くなりましたが、Iluustrator等で6,400倍に拡大した時の正確さは、まだCRTの方が安心です。トリニトロンかダイアトロンで選ぶと良い。私はアップル純正です。ただ、アップルはCRTの生産から撤退しましたので、他メーカーでもいいですよ。デザイナーの多くはナナオを使ってます。
 あとはあなたがどんな媒体のデザイナーになりたいのか、それによって周辺機器とソフトの費用が必要になります。場合によってはそっちの方がパソコンよりの高くなりますから、結構な金額になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かな解答、本当にありがとうございます。
私は広告、ポスターを創る関連の仕事につきたいと
おもっていますが、第2希望の仕事としては
ゲーム業界で仕事がしたいと思っています。
今は大学生なのでこれから仕事場なども調べて
がんばりたいと思います。また分からない時には
どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2002/02/09 21:58

G4+17インチモニタがあればとりあえずOKだと思います。



モニタが大きいにこしたことはありませんがいずれ大きなモニタが
必要になるという認識でスタートすればよいと思います。

G3の中古でケチることは私はおすすめしません。I/Oの関係と
G4とG3ではパフーマンスに顕著に差がでます。ただ使い方によっては
G4の優位性を体感しにくいかもしれません。
メモリはとりあえず512MB程度増設すればほとんどOKでしょう。
G4にされるにしても最低ランクのG4/466、G4/733、G4/800でOKです。

あとソフトを買う値段や本を買う予算も忘れないで下さい。
本体に25万かけるとすれば残り15万しかありません。3Dソフトは高価な
ものが多いのでishadeなどからはじめるのが無難ではないかと思います。

この回答への補足

早速のお返事、ありがとうございます。
書き忘れてしまったのですが、プリンタ、
スキャナーも一緒に買おうとしているので
まだまだお金が必要となりそうです・・・。
3Dのソフトについてお聞きしたいのですが、
専門の皆さんは基本的にどんなものを仕事で
使ってらっしゃるんですか?

補足日時:2002/02/09 21:41
    • good
    • 0

プリンタも値段は3万あれば買えますし、スキャナーは1万円あれば十分


でしょう。
あとフォント(書体)は絶対に必要になります。印刷業界で使うモリサワの
ポストスクリプト書体は非常に高価ですのでデザインの勉強用として
ダイナフォントの54書体パック(1万円くらいと思う)などを購入される
ことをおすすめします。

私が使っている3DソフトはShade Professional R5ですがプロで3DCGを
専門にやっている方々だとSoftImageやLightwave、3DStudioMaxが
ほとんどじゃないかと思います。確実にソフト単体で20万を越え、
別途プラグインなどを購入して用いているようです。
またレンダリングの為に数台以上でネットワークを組んでいることが
常識化してます。そのマシンもMacじゃありません、WIndowsです。

私がShadeを勧める理由はイラストレーター等と同じくペジエ曲線で
図形を描くスプラインベースでとっつき安いということと、iShadeなら
1万円で買えるという値段の安さです。アニメーションなど機能的に
満足がいかなくなってからさらに上のものを目指せばよいでしょう。

蛇足ながら進路をデザイン系ときめるなら美大か専門卒であることは
必須と言えるのでそのことも考慮しておきましょうね。

参考URL:http://www.ex-tools.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に教えていただいて本当に選びやすくなりました。
一応美大の2年生なのですが、油絵学科なのでこういう
話とは無縁で・・・。きっとまたいろいろとひっかかるとは
思いますが、がんばりたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/19 01:07

 私はあまり学歴にこだわる必然性はないと思いますよ。

私自身デザイン専門学校を中退しましたから。実際学校を出て、この世界で生き残るのはほんの一握りです。殆どの人は理想と現実の狭間で挫折します。逆に確実に育つのは見習いです。見習いは実践で教わりますが、学生は勉強の過程に過ぎません。また、見習いは様々なデザイナーのテクニックを盗めますが、学生は不可能です。だから底力を身に付けるのは見習いなのです。
 第一希望がDTPならPS(PostScript)プリンターは必須です。これが無くては仕事になりません。レーザープリンターではプロの仕事は無理です。フォントですが、モリサワフォントはデザイン界の中枢的存在で、現在のDTPワークは殆どモリサワです。言い換えればスタンダードと言っていいでしょう。だからモリサワ中心で、他のメーカーのフォントを持つ方が理想的です。
 スキャナーはに4×5ポジフィルムまで透過が可能であることが条件です。反射原稿のみでは仕事は出来ません。MOも必要です。最近はCD-RWでのCD-Rの焼き付け需要も増えてきましたから、備えた方がいいでしょう。これはクライアントがWinだったら必需品です。
 ソフトですが、Illustrator,Photoshop,InDesign(本来はQXPが主でしたが、今は無視して良い)はDTPの3種の神器です。InDesignが出現したことにより、QXPの牙城・独壇場そして神話は崩れました。他のソフトは仕事に応じて臨機応変に揃えていけば結構。まぁこのぐらいの材料があればデザイン(DTP)の仕事はOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり見習いが一番はやく身につける手段なんですね・・。
私は今学生ですが、未経験でもできるデザイン系のアルバイトを探してみようと
思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/19 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!