重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
ニュージーランドに車を持っていこうと考えているものです。
そろそろタイヤの山がなくなりそうなので交換していこうか迷ってます。
日本とニュージーランド、どちらが安いのでしょうか。
どなたか相場をご存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。

現在NZ在住です。こっちは何でもかんでも高いですよ。No.1さんの回答にもありますが中古でも何でも高い!!!は?と思うような値段が当たり前についてます。絶対日本で交換される事をお勧めします。
 話はそれますが長くNZに滞在されるのなら日本食を持って来られた方が良いですよ。あと電池!!!こっちのは長持ちしません...又何かあれば回答します!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
中古でも高いということは、私の車も買い替え時は高く売れるかな?と期待してしまいました。
タイヤは早速注文してまいりました!
それと、生活のアドバイスありがとうございました。
日本食は恋しくなるだろうなぁとは思いましたが、電池は気付きませんでした。
大変参考になりました。
私も永住組みなので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/11 21:11

こんにちは。


以前N.Z旅行したものですが、向こうでは20年落ちぐらいの車が平気で走っていて、そんな中古とも呼べない車でも、凄く高かったように思います(食べ物なんかの物価は安いのに、家電、機械関係は高いんですよ。)なので、タイヤのレートは分かりかねますが、日本で交換していかれたほうが良いかと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
家電や機械関係ということは輸入品が高いということでしょうか。
ということはやっぱりタイヤも高そうですね。
実はタイヤのセールが明日までだったので、ご回答を拝見し早速注文してきてしまいました!
大変参考になりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/05/11 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!