dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

河川敷で練習しているのですが、ジャンプが苦手で、進入から、着地まで、分かりやすく教えていただけないでしょうか?連れに差をつけてやりたいので、よろしくお願いいたします。荷重のかけ方など詳しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

文字や図解だけでは幾ら見て上手くはならないから


ビデオでも携帯でもいいから、1回動画を撮って、速度、荷重・姿勢を確認
速い人とのと見比べれば、すぐ判るよ。
簡単に言えば、進入速度殺さない、荷重下に掛けてサスのバネ(反発)利用
しっかり踏み切る、ハンドル引き上げ+リア荷重、後輪着地

あと、ジャンプは「飛ぶ」のが大事な訳じゃなくて
そのコースを1秒でも速く走り切るために必要な技の1つね。
まだレースには無縁かもしれないけど、先ずは小さいギャップを高速で…
それが大きくなったのがジャンプだから...とにかく練習有るのみ

それと、ビデオとか見て「イメトレ」も忘れずに…
いきなり大きいのは怪我するだけだから、徐々に慣らして行ってね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!