dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検流計の単位は何なのでしょうか。急ぎなので、出来れば今日中に返事いただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

検流計は電流が流れていないことを調べるための計器なので単位は特に必要ないのです。


針がゼロを示しているときが正しい使い方です。ゼロならば単位は関係ありません。

そうは言っても、何らかのスペックは必要ですので検流計については感度であらわしています。
例えば、参考URLの検流計では次のようになっています。
電流感度 : 0.9μA/div ±10%
電圧感度 : 270μV/div ±15%
精密な計器の割には誤差が大きいでしょう。

参考URL:http://www.yokogawa.com/jp-mcc/gmi/dc/gmi-2708-0 …
    • good
    • 2

電流なんです A アンペアー・・・・・・

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!