
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
住んでいる地域と飼い方によるでしょう。
自分の住んでいる所では、家の外に繋いでいてダニがついた事がありません。しかし、山に遊びにいって放すと結構な確率でダニが着きます。したがって、山に遊びに行くと分かったらフロントラインをつけます。
連続して山に行く事はめったにないのですが、最短で一ヶ月おきですが、山に行かなければ3ヶ月ぐらい間が開く事もあります。
ノミについては時々のフロントラインと毎月のシャンプーで多分大丈夫かな??と思ってます。
最初に書きましたが、住んでいる所の環境次第でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/17 22:41
>住んでいる地域と飼い方によるでしょう
そうですね!うちも山に散歩へ行くこともあるのでやはり頻繁に投与させてあげようと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
駆除したいものによって変わるようですよ。
HPがありましたので参考になさってみてください^^
下の方に書いてあります。。
参考URL:http://frontline.jp.merial.com/products/1_1_plus …
No.2
- 回答日時:
わが家は室内飼いですが,
4月から12月までのあいだ6週間おきのペースです。
獣医からは1か月おきと指導されていますが,
ノミに対しては最大3か月効果が持続し,
マダニに対する効果は6週間を境に急速に低下するとのデータを
以前Web上で目にしたことがあったので。
箱の効能書には
「通常ノミに対し1~3カ月間,マダニに対し妬く1カ月間新規の寄生を防御することができる。
更に本剤は,ノミの全ての発育ステージ(卵,幼虫,蛹)を最大3カ月間阻害する作用を有する。
次回の投与は,ノミやマダニの寄生を防御する期間を考慮して行うこと。」
とあり,とくに投与間隔を指定していません。
外飼いであるとか屋外活動が多い場合には1か月間隔,
そうでなければ投与間隔を長めにするなど,
飼育環境に応じて調整していいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
-
フロントライン後かゆくなった?
-
ノミ、ダニ退治
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
エビオスでノミ退治
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
放し飼いの猫のノミ、ダニの問題
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
フロントラインスプレー(猫)...
-
柴犬の子犬を飼ったのですが、...
-
犬のノミ、ダニ、マダニ フィラ...
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
フロントラインプラスをしてい...
-
フロントラインの使い方につい...
-
犬のノミ・ダニよけスプレー
-
猫から犬へ移る病気
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
人間を刺す蚤。
おすすめ情報