dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイプードルです。
フロントラインが苦手で皮膚を痒がるので
ノミ、ダニよけスプレー(天然のもの)を
スプレーしています。
臭いが嫌いみたいでスプレーすると興奮して
身体を絨毯や布団にしきりにこすりつけて
家中走り回ります。
その後すぐ散歩に行くのですが、やはり興奮ぎみで
普段滅多に吠えないのですが、まわりの人や動くもの
に敏感になって吠えます。
苦手な臭いのスプレーは付けない方が良いのでしょうか。
結構高かったので、もったいないと思ってしまいます

A 回答 (3件)

こんばんは。


フロントラインのスプレーも嫌がりますか?

うちは、フロントラインを犬に、猫は多頭なのでフロントラインのスプレーをしてます。
ただ、フロントラインのスプレータイプはとても嫌がります。
匂いがだめみたいです。アルコールくさいというか・・・。

一度獣医さんに聞いてみるといいとは思うんですが。
室内で飼われてるとやっぱりノミ、ダニ対策はしておきたいですし、わんちゃんのためにも
なにか対策をたてなきゃですね。

ちなみに、私のところはスプレーするのは猫ですが、めっちゃ嫌がります。
スプレーした後も体を震わせてスプレーを消そうとします。

でも、一瞬なんで無視してやってしまってます。
    • good
    • 0

獣医師です。



スポットタイプの殺虫剤はどうも苦手というペットが多く、
この問題は以前からよく飼い主さんに相談されていました。
で、昨年飲ませる(経口)タイプの薬が出ました。
一度動物病院に相談されればいいと思います。

ちなみに、
我が家の愛犬(プードル)に使っていますが
今のところ特に問題ありません。
    • good
    • 0

それでしたら、一度動物病院に相談してみてはいかがですか?


フロントライン以外にもお薬があったような…

スプレーをして、それだけ嫌がるのであれば、今後も使用することはできないと思いますし…
犬も可哀想です…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!