

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フロントラインに関する認識が間違っています。
フロントライン(プラスとも)体内に吸収されるものではなく、体表面を覆うものです。
メリアルのHPで確認しましょう。
なお、フロントラインは一般に「ノミとダニ」の駆除薬と認識されていますが、これはほぼ正解で一部間違いです。正しくは「ノミとマダニ」。もう一つの犬の大敵、ミミヒゼンダニには効きません。
ミミヒゼンダニに効くのはレボリューションという「ノミ・ダニ」駆除剤です。これをフロントライン代わりに使う人が居ますが、残念ながらこちらはマダニには効きません。
このように、それぞれの寄生虫に合わせて薬が作られているため、蚊には効かないと考えたほうが無難です。蚊が溺れるくらいべっとりと塗りたくっておけば、乾くまでは効果があるかもしれませんが・・・。
参考URL:http://frontline.jp.merial.com/products/1_1_plus …
No.1
- 回答日時:
フロントラインの効き目は、薬剤が犬や猫の皮脂に溶け込み、皮脂腺より再分泌されて効果があるので、住み着いているノミやダニには効果があっても、短時間で血を吸って飛び去る蚊にはきかないのでは?
さらにフィラリア対策にも効果は望めないので、対策が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 蚊を味方に付ける方法はありませんか?ゲノム編集で特定の体臭にはまとわりつくが血は吸わず、それに近いて 1 2023/02/23 17:04
- 皮膚の病気・アレルギー ノミで痒いのはアレルギーですか? 1 2022/07/18 16:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 薮蚊の中で血を吸うのは、メスの蚊だけですか。 3 2023/05/05 05:55
- 神経の病気 HSP、人間の痛みについて詳しい人教えてください 1 2022/05/27 18:02
- 爬虫類・両生類・昆虫 薮蚊のメスは血を吸う際に、痒くなる麻酔を人間の体内に入れるのはなぜですか。 4 2023/05/05 11:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛蚊症はイベルメクチンで治りますか 5 2023/04/18 02:05
- 虫除け・害虫駆除 蚊刺されよりダニ刺され・ノミ刺されのほうが治りが遅いですか? 3 2022/09/22 06:49
- 眼・耳鼻咽喉の病気 イベルメクチンで緑内障治りますか 1 2023/03/19 04:54
- その他(教育・科学・学問) 蚊は、人間の体のどこを一番血を吸うことが多いですか? 7 2023/06/15 22:04
- 虫除け・害虫駆除 ノミの除去 2 2022/09/06 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントラインは蚊にも有効だ...
-
エビオスでノミ退治
-
フロントラインの使い方につい...
-
人間を刺す蚤。
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
ずっとペロペロしてます・・・...
-
フロントライン以外をお使いの方
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の血便についての質問です
-
友人夫婦が先週ペットショップ...
-
犬の背中に白い棒状のものは?
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
鼻の上が黒いんですが
-
ペッツファーストというペット...
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
犬の耳が裏返るとき
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
フロントラインの使い方につい...
-
猫にフロントラインプラスをし...
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
瓜実条虫って、バルサンなどで...
-
ノミの駆除
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
フロントラインプラスをしてい...
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
犬に多分ノミがついているので...
-
猫が体を痒がる症状について
-
フロントライン以外をお使いの方
-
わんこの真っ赤な湿疹
-
弱っている子猫の世話
-
放し飼いの猫のノミ、ダニの問題
-
フロントラインスプレー(猫)...
-
ペットの部屋に大量発生
おすすめ情報