
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そもそもフロントラインに忌避効果(ノミやダニを寄せ付けない効果)はないので、ノミやダニのいるところに行けば付くことはありますよ。
即死させるわけでもないですし。
フロントラインはあくまで、体に付いたものをノミなら24時間マダニなら48時間以内に駆除できる薬です。(メーカーのサイトによると)
ついでに卵の孵化も阻止するそうです。
つまり、きのうの今日でマダニが付いているからと言って、「効いてない」とは言い切れないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
生後6か月のオールドを飼っています。
2週間ぐらい前に(動物病院で)フロントラインをし、草のあるところで遊ばしていました。
家に帰ってから気がついたのですが、
同じように、前足と後ろ脚に小さなダニがついているのを発見し、びっくりしました。
別の用事で翌日獣医さんのところに行く用事があったので、状況を見せたのですが、
フロントラインがダニの場合1か月ぐらいはきいているので、シャンプーで洗って流してやると、
自然に落ちていくそうです。
フロントラインが聞いていればダニがついても、たぶんかまれずに自然に死んでいくとのことです。
フロントラインの期間ですが、私が獣医さんに聞いたところでは、普通2が月に1回くらい。
山や川に頻繁に連れて行くのであれば、1が月に1回ぐらいといっていました。
No.1
- 回答日時:
私もトイプー♀を飼っていました。
同じようにフロントライン(プラスが付いたかどうかは記憶にありませんが)を使用していました。
2週間位でまた塗布したことは何度かありましたよ。
常習的にならなければ大丈夫だと思います。
私は
ノミやダニがついたのを発見したら、シャワーではなく、ノミダニ用シャンプーを溶かしたお湯に20~30分浸からせました。うちのワンコはシャワーはあまり好きじゃなかったのですが、お湯に浸かって目を閉じているのが大好きでしたので。
すでに16歳7ヶ月で大往生しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/15 20:21
シャンプーを溶かしたお湯!!いいですね!!
お散歩も連れていきたいし、思いっきり草むらも走らせてあげたいし…
試してみますね!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
-
フロントライン後かゆくなった?
-
ノミ、ダニ退治
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
エビオスでノミ退治
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
放し飼いの猫のノミ、ダニの問題
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
フロントラインスプレー(猫)...
-
柴犬の子犬を飼ったのですが、...
-
犬のノミ、ダニ、マダニ フィラ...
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
フロントラインプラスをしてい...
-
フロントラインの使い方につい...
-
犬のノミ・ダニよけスプレー
-
猫から犬へ移る病気
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
人間を刺す蚤。
おすすめ情報