
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
油物は酸化して行きます。
酸化した油は、体内で分解しづらく、肝臓に負担を掛けます。少し酸化したくらいの油では分かりにくいかもしれませんが、酸化した油はろうそくの味、または昔の口紅の味がします。
ここまで酷いのは食べたら下します。もしくは激しい胃痛・胃もたれ・吐き気がおきます。(経験済み)
スーパーの総菜コーナーの揚げ物でたまにはずれを引くとお腹を壊すことがありますがアレは酸化油の仕業です。
塩分、塩以外に旨み調味料が入っていると、体内では塩扱いなので、味わった感覚以上に塩を多く摂っている計算になります。
原材料名は上から順に多く使っているものを並べてあるのですが、塩が上のほうに来ていないから実際に塩分が少ないとは限らないわけです。
後は白飯を茶碗一杯食べるよりはるかに多いエネルギー。
スナック菓子でお腹を満たそうと思うと経験上、最低3~4袋必要ですが、平均カロリーで計算すると1200~1600キロカロリーくらいになると思います。成人女性の一日のカロリー(1800)数に近いのです。白飯をお腹一杯食べても多分そこまでは行かないでしょう。
他の大事な栄養素を摂取するにもある程度カロリー数があるため、スナック菓子を食べて、かつその日の必要最低限のほかの栄養素をとろうとすると一日のカロリー数を大幅に超過し、カロリー過多になります。
そうなると太ったり糖尿病になったり、ドロドロ血になったりする可能性が高くなります。
逆にスナック菓子だけで済ませてしまうと、たんぱく質が不足気味に、ミネラル分・ビタミン類が大幅に不足します。
これらが不足すると体が疲れやすくなったり体調がおかしくなったりします。精神と体のバランスも悪くなります。
とはいえ、私もなかなかやめられませんね…(遠い目)

No.2
- 回答日時:
ナトリウムとは、すなわち塩化ナトリウム、『塩』です。
塩分は一日9以下の摂取が望ましく、スナック菓子1袋で1以上含まれているものが多いので、3食+お菓子では摂取過多になってしまいます。また油分も多く、カロリーが高い割に、炭水化物以外の栄養素があまり含まれないものが多いからです。
No.1
- 回答日時:
例えばポテトチップスなどはおっしゃるとおり塩分が多いですよね。
また、揚げたスナック菓子は袋の中で油が酸化するから身体によくないともいいますよね。私は極力食べないようにしていますが、ビールとの相性がいいお菓子ってあるんですよね。なので、月に1,2回と決めて食べますけどね。我慢しているのはそれはそれで身体に良くない気もしますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
病院食で 太る人って いるんで...
-
お祭りの屋台である牛串焼きの...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
ウォーキング
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
1日じゃがりこ何個食べたらやば...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
カロリー計算について質問です...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
拒食症からの増量Q 1.体重どう...
-
カロリーについて質問です。 例...
-
1日4~5時間の立ち仕事は運動...
-
ダイエットしてるのですが 仕事...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報