
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
環境(OSとコンパイラ)がわからないのでできるとは断言できないのですが、
浮動小数点レジスタの制御フラグをいじって、NaNが生成されたときに
例外が起きるようにしておけば、どこでNaNになるのかが絞れるのではないでしょうか?
いずれにしろ、注意深く値の変化を追っていくよりないと思います。
参考URL:http://www.xlsoft.com/jp/products/intel/cvf/docs …
回答ありがとうございます。
再度一から作り直しました。
かなり長い間苦戦しましたが,一応エラーは回避できました。
今後また同じようなエラーが起きた場合,ここで教えていただいたアドバイスを活かしたいと思います。
改めてありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コンパイラがわからないので、自信は無しとしますが
リテラルプールを破壊しているという可能性が高いですね。プログラム上では直接数値が書いてあったとしても、コンパイル後、この数値は変数のような扱いで、リテラルプールという場所に格納されます。ですから、アドレスエラー等でこのリテラルプールを破壊してしまえば、プログラム上では数値で割っていてもDivide Errorが起こってしまうというのはあり得ます。
コンパイル直後にデバッガに掛けてリテラルの場所を探しておき。NaN発生後のダンプと比較してみると良いでしょう。
回答ありがとうございます。
再度一から作り直しました。
かなり長い間苦戦しましたが,一応エラーは回避できました。
今後また同じようなエラーが起きた場合,ここで教えていただいたアドバイスを活かしたいと思います。
改めてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 小学校 (小学算数)「わり算の定義と文章題」について 2 2022/07/11 06:22
- その他(プログラミング・Web制作) FORTRAN77の配列(除算) 2 2023/02/01 14:34
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパイルできない
-
C/C++を使用する環境について
-
C++のコンパイル・実行方法
-
手続きのインライン展開 基準
-
コンパイラの制限 : ヒープの領...
-
対応Cコンパイラについて [C/OC...
-
c言語
-
コンパイルについて
-
windows XPで使えるFortranがほ...
-
エラー
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパ...
-
エンコードに最適なCPU
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
0除算して、落ちるプログラムと...
-
コンパイラについて
-
pro*cにて
-
C言語で長方形を作る
-
io.hをincludeしたプログラムで...
-
long long型について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0除算して、落ちるプログラムと...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
io.hをincludeするとそのような...
-
コンパイラについて
-
コンパイルできない
-
Delphiの逆コンパイル
-
Eclipseの環境設定について
-
変数(関数)名の頭に_
-
関数の戻り値による変数の初期化
-
Visual C++とVisual C++.NETの違い
-
初心者はIDE使わないほうが良く...
-
fortranでのNaNについて
-
コンパイラフラグ(compiler fla...
-
sprintfを用いたフォーマット文...
-
C言語のワーニングメッセージの...
-
非商用のインテルコンパイラ
-
不要なインクルードファイルの検出
-
ccコマンドの使い方
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
おすすめ情報