
押し入れを有効利用しようと思い、キャスター付の収納ラックを
購入しました。早速組み立てようとした際、キャスターを取付ける時に
力を入れすぎてしまい、キャスターの根元が「ボキッ」と折れてしまいました。
折れた残りは本体の差込みに取り残されたままになっています。
同じく、パソコン用の座卓タイプのパソコン台を組み立てる際、
キャスターが折れてしまいました。
私の力の入れ方が強すぎたのだとは思いますが、
こういうのはまず間違いなく返品・交換なんてできないと思います。
そこで修理に出したいのですが、購入店に持っていけば良いのか?
どこへ持っていけば良いのか?また、破損した部品だけ購入すれば
良いのかイマイチわかりません。
どうすべきか、どれくらいの費用がかかるのか、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
購入店に持ってゆきましょう。
折れた状況を説明することから始めてください。
折れた原因として
1.作業者の力加減が許容限度を超えた
2.部品の許容限度が一般的な強度を下回っていた
二つが考えられますが、前者ならば有料で部品の取り寄せになるでしょう。
ただし、後者ならば購入店からメーカーに問い合わせして対応を協議してもらいます。
この辺の判断は購入者にはできませんので、購入店にお任せしましょう。
こういった部品の損傷の場合、明らかに不良品であって購入店の対応が不適当な場合はメーカーへ交渉することも良いでしょうが、状況の説明に手間取りますから購入店を通した方が問題解決には早道になります。
また購入店では対応できない場合も、購入店からメーカーに連絡した上でメーカーから購入者に連絡が入ります。
さらに、購入者の作業が不適当で損傷した場合は、新たな部品で再度再現する場合も考えられますから、購入店で作業方法を指導していただくことも大切です。
ありがとうございます。
おっしゃるように、組み立てた時の力加減が強かったと思います。
購入店に頼んで部品の取り寄せをお願いしました。
ただパソコン台に関しては、力加減が問題か?といわれると
一概に言えないかもしれない折れ方だったので、こちらも一旦は購入店に
問い合わせをしてみることにします。
No.1
- 回答日時:
まずメーカーに問い合わせる事をお勧めします。
実は私は、購入して持ち帰ったら欠けていました。お店に持っていけば良かったのですが、遠かったので、メーカーに問い合わせをしたら。その部分だけ送ってくださいとのこと。送り返したら新品のものを送ってくれました。無料か有料かはわかりませんが、メーカーに直接問い合わせると(いきさつを話す)運が良ければ?無料で送ってくれる可能性があります。
破損した部品を購入・・ですが、私はキャスターはありませんが、他の部品だけ何度か購入したり、確認したりしましたが、部品となるとなぜか高いです。
商品の割からいって高い!と何度も思いました。断念した事もあります。
ありがとうございます。
実は昨日、購入店が別件で家に見積もりをとりに来たので
そのついでに問い合わせをしたところ
破損部品の交換ということになりました。
これで事足りないようでしたら、おっしゃるようにメーカー送りに
しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り キャスター付きクーラーボックス部品について 1 2023/06/29 16:17
- DIY・エクステリア AVラックのキャスターについて 3 2022/09/29 21:21
- ピクニック・キャンプ アウトドアでキャスター付きのクーラーボックスを購入することは決定してますが、カゴタイプも欲しくて。 3 2023/04/02 10:35
- 家具・インテリア 凄いくだらない質問ですが、家具にキャスター付けるかここ数日凄い考えていて… 今新しい部屋で、たまたま 5 2023/03/25 08:44
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 楽器・演奏 ギターアンプ、Fender Hot Rod Deville 212 III(フェンダー ホットロッド 1 2023/05/22 18:26
- 家具・インテリア IKEAで買ったゲーミングチェアの座面の高さが一番低くしても少し高いのでキャスターを交換して調整しよ 2 2023/03/09 19:06
- 団地・UR賃貸 断り方を教えてください。 私の契約したアパートには洗濯機置場が無くて 不動産屋から洗濯機置くキャスタ 4 2023/02/13 20:29
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- 地震・津波 家具ってキャスターついてるのとついてないのどちらが地震の時に倒れにくいにですか? 私の感覚はキャスタ 5 2023/03/25 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガレージの換気について
-
画像のように、浴室のタイルの...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
コンクリートに塗る滑り止め塗...
-
オフィスチェアのガスシリンダ...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
小屋 屋根 横桟?が朽ちて腐り...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
-
混合栓の交換
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代用のできる規格のACアダプタ...
-
アクアゾーンについて
-
マウスコンピュータの製品と購...
-
キャスター付 ラックのキャス...
-
Gateway(ゲートウェイ)のPCっ...
-
DELL XPS Oneでテレビを見るた...
-
ルーターのアダプターが欲しい
-
アンドロイドのゼンフォンを使...
-
4倍のドライブで8倍対応のDVD...
-
スーツケースのキャスターが壊...
-
外付けUSB接続FDDを購入しよう...
-
Libretto L1のオプションパーツ
-
キングストン(Kingston) miniSD...
-
ラックマウントサーバーのハー...
-
翻訳機の取説提示カ所等お知り...
-
windows7 home premium
-
購入した商品が不良品だった場合
-
製造元は機器のシリアル番号か...
-
クーリングオフについて
-
アンティーク Rolexのオーバー...
おすすめ情報