dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

Internet Explorerで登録してた信頼済みサイトや制限付きサイトを一括でFirefoxへ移行することは可能でしょうか?
一つ一つ手作業で行うしかないのでしょうか?

ご存知のかた教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

制限付きサイトや信頼済みサイトの設定項目が Firefox と重複しないため、インポートは無理だと思います。


ただ、Firefox の場合各種設定が幾らかホワイトリスト方式になっています。
初期設定のままであれば、ポップアップウインドウや拡張機能のインストールは、
許可サイトに登録されたもの以外全てブロックされる仕組みです。

ひとつひとつが手作業となりますが、そこまで困難な作業でもありません。
ブロックされれば上部にツールバーが出現し、そこから設定を簡単に変更できます。
だからあまり手作業だから~と気にする必要はないと思います。

[オフトピ]
IE の場合、制限付きサイトなどの設定で JavaScript や ActiveX (マルチメディアコンテンツ)を無効化できます。
Firefox の場合、デフォルトの機能ではサイトごとに JavaScript やプラグイン(マルチメディアコンテンツ)を無効化できません。
軽量化目的で標準装備の機能が最低限度に絞られているためです。
NoScript という拡張機能を使えば IE の信頼済みサイト制限付きサイトみたいな設定が可能です。
英語サイトから配布されていますが日本語に対応しています。
とても便利ですのでご利用されることを強くお勧めいたします。

参考URL:https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>設定項目が Firefox と重複しないため、インポートは無理だと思います。

よく考えれば分かりそうですよね・・・
我ながらくだらなら質問をしたものだと思います

回答頂き有難う御座いました

お礼日時:2006/09/25 14:48

以下の事が出来ます。


初回起動時に設定仮面が出ますのでここから  又は
ファイル----設定とデーターのインポート---から
オプション
クッキー
表示履歴
入力フォームの履歴
保存中のパスワード
お気に入り
等が簡単に移行可能です。
 Firefoxは結構使い易いですから是非、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難う御座います

Firefoxはいろいろ不具合もありますが使いやすいです
慣れてしまうとIEなど使う気になりません

お礼日時:2006/09/25 14:50

2年前くらいに移行しましたが、最初にFirefoxを使い始めた時に、全部移してもらえたように思います。


なので、簡単に使い始めることが、ほとんど素人の私でもできたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難う御座います

お礼日時:2006/09/25 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!