dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

具体的にどこをクリックすればよいのでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

画像を開いてまず変形(I)→伸縮と傾きで(S)で適当なサイズにリサイズ



次に編集(E)→ファイルから貼付(F)→伸縮と傾き(S)でリサイズ→クリックしたままで画像がつかめるので動かしたい位置に持っていく(点線で囲まれているときだけアクティブになるようなので位置決めするまで他の画像はクリックしないこと)

この要領で貼り付けていく。
アクティブになっている状態で点線部分の角にカーソルを持って行けば矢印がでてクリックすれば伸縮可能ですが縦横比を合わせるのが難しいです。
    • good
    • 0

#2です



追記です。
最初の画像もファイルから貼付で開かないと
キャンバスのサイズ変更しないと貼り付けるスペースが出来ませんでした。

あと画像合体後余白部分のふちにカーソルを持っていくと矢印が出てクリックで伸縮出来ます。
余白を無くして保存で完成です。
    • good
    • 0

つなぎ合わせたい画像は別ファイルでしょうか?


つなぎあわせたいとは、単に並べてくっつければいいのですか?

目的の画像を選択して、コピー → もう一つの画像を開いて、そこに貼り付けをして、
ちょうど良い位置まで移動をします。

画像のコピーをする時に、バックの色を透明にするモード
(ツールの下に出ます)を選んでおかないと
貼り付けた時にバックの白が邪魔をしますので注意しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!