dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DOCOMOのモバイラーズチェックについて教えて下さい。

モバイラーズチェックを最近知りました。
ネットで色々情報を探してみたのですが、いまいち分からない点がありますので、
お教え下さいましたら幸いです。
参考文献も歓迎です。

※私の携帯のプランには、無料通話分が含まれています。


1 モバイラーズチェックは、通話、メール、ウェブページ全てに適用されるのでしょうか?

2 携帯の契約プランは、通話30秒10.5円、0.1円/パケットですが、
 モバイラーズチェックもこの金額で差し引きされるのでしょうか?

3 モバイラーズチェックを使用した時、無料通話分とモバイラーズチェックどちらが優先して差し引かれますか?
  
4 今月の無料通話分が残っている状態で、モバイラーズチェックを使用すると、
 無料通話分はどうなってしまうのでしょうか?
(通常のように、無料通話分2ケ月繰越となるのか?)

5 モバイラーズチェックを今月使用したとして、今月内に使い切らなかった場合は、
 モバイラーズチェックの残り金額はどうなってしまいますか?
(翌月繰越となるのか?又、繰り越せるとしたら有効期限は?)

6 その他、モバイラーズチェックを利用すると便利な点やお得な点、
 逆に不便な点や損する点などを教えて下さい。

A 回答 (2件)

結論から言いますと


月々お支払いの額が、モバイラーズチェックチャージ額から引き落とされます。
毎月、銀行引き落とし、クレジットカード払い、コンビニ払いなどでお支払いと思いますが、モバイラーズチェックチャージ残高が優先して引き落とされます。
チャージ額の残りは、翌月に繰り越されます。
残高が足りない場合は、今現在支払っている方法で不足分のみを支払うことになります。

無料通話分どうこうは、モバイラーズチャックとは全く関係ありません。

お得な点は・・・あまり言いたくないのですが(笑)
モバイラーズチェックが額面より安価で出回っていることです。こないだ92%で買いました。
銀行引き落とし、クレジットカード、コンビニなどで支払っている人を見ると、かわいそうになります。
    • good
    • 0

モバイラーズチェックは基本料金、通話料・パケットパック全てに適用されます。


もちろん、無料通話分があればそちらが優先して使われますので、現金で払っているのと変わりません。

あえて、不便な点はクレジットカードではポイントがつくのにモバイラーズチェックはつかない。前払いになるということがあります。

私は金券ショップで93%で買っているのでかなりお得です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!