

こんにちわ。妊娠8ヶ月+1週の妊婦です☆
最近体重の変動が激しくて悩んでます。今の時期、中毒症に気をつけるべく体重には敏感です。
でも急に1キロ増えたり減ったりと毎日変動するのでどれを信用すればいいのか分からなくなってイライラします。
最近の体重データ
5/7-55.5
5/8-55.8
5/9-56.0 ←増加が止まらない
5/10-56.1
5/11-56.3
5/12-57.0←検診で注意される
5/13-56.7
5/14-56.0←ムクミ対策のおかげ?
5/15-56.1
5/16-55.5←急に減ってビックリ
5/17-55.8
5/18-55.5
5/19-55.2 ←ナゼ減るのか分からない
5/20-55.3
5/21-55.8
5/22-56.5(本日)←急に増えてビックリ
です。妊娠前の体重はだいたい54キロで、あまり増加はありません。特にダイエットをしてるわけでも小食なわけでも運動をしてるわけでもないのですが…
一日で1キロ以上増えたり、減ったり振り回される毎日です。
臨月近くになると太る!とは良く聞きますが、やっぱり体重管理は大変なのでしょうか。
お菓子やアイス、果物が大好きで、やめられないでいます。
また、義母が週に2度くらいはランチに連れて行ってくれるので外食もしてます。
こんな生活ダメでしょうか?
長くなってすいません。
アドバイスお願いします~(><)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
臨月の妊婦です。
(3人目だけど)私は大体朝と夜、体重を測るのですが、体脂肪計もついているタイプなので、それも参考にしています。
といっても、妊娠中に正確な体脂肪がわかるわけではなく、経験上、体脂肪が低く出た時は「体がむくんでいる」体脂肪が高く出た時は「むくみが取れている」という感じが判ります。
大抵、1日で1キロくらい変動する時は、むくみが来ていることが多いです。
そこで、徹底的な塩分&水分対策を摂ると、結構1日でまた減ったりもしますよ。
いろいろ試してみて、一番効くのは「眠らないで体を横にして、安静にする」だったかな~?
ここのサイトで聞いて、試してみたのですけど。
妊娠後期になってくると、1週間に500g以上の急激な増加は危険信号だそうです。
私は結構、体重が増えているのですが、それよりもこの数字を越える増加を示す方がダメなんだそうです。
私も週2回くらい外食もしますし、それなりに果物とかお菓子も食べますが、基本的にこの数字を守るように、気を遣っています。
なので、あまり毎日の数字に一喜一憂されないで、1週間単位で気をつけられながら、管理されたらいいのではないでしょうか?
頑張って下さいね。
お返事ありがとうございます!
我が家の体重計も体脂肪を測定できますが、体脂肪は全然計っていなかったです・・・
体脂肪でムクミの状態が分かるだなんて目からウロコでした。
早速試してみますね。
やはり一週間で500g以内の増加が望ましいんですよね。
毎日の体重に振り回されている現状ですが、なるべく一週間単位の体重を管理するよう心がけます…
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
身長はどのくらいですか?
避妊時の体重が54kgなので、160cm前後なら8kgの増加→62kgを最終目標として良いと思います。ただ、このくらい太らなくても異常ではありませんし、あなたがポッチャリすぎなら、目標体重は変わります。
また、目標の範囲内だからといっても急激な体重増加は、むくみとか出やすくなりますし、すすめません。
毎日体重計にのることは、体重コントロールする上で大切です。振り回されているといってるわりには、お菓子や果物をとり、外食をして、運動はしていない・・・と行動には出ていない気がしますが。
必要な栄養はしっかりとってくださいね。ただ、脂質・糖質は一人分で十分です。
また、医師から安静指示がなければ散歩などしてくださいね。
体重管理は必要ですが、ストレスをためるのはよくないですよ!
がんばってください^^
お返事ありがとうございます!
身長は168cmです。なので、別に太り気味でもないです。
が、お医者様からはこれ以上太らないでね、と言われています(@@)
>振り回されているといってるわりには、お菓子や果物をとり、外食をして、運動はしていない・・・と行動には出ていない気がしますが。
確かにそうですね…ちょっと自分に甘いと改めて思いました…今日もお菓子を食べてしまいました(反省)
必要な栄養を取りつつ運動をしてなるべくなだらかな体重増加を目指したいと思います。
ご指摘とアドバイス、ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
私も8ヶ月以降は食べていないつもりでも増えたり、なぜか減っていたりということが多かったです。
どうしても体重が増え続けて困ってしまうとなっては、お医者さまにも食生活を注意されるところでしょうが、妊娠前から2~3キロの増加で抑えられているなんてすばらしいことだと思いますよ。
私は妊娠前から体重は重いほうで、9ヶ月まで通った病院の助産婦さんに「臨月まで増加は5キロまでにしましょうね」って言われましたが、里帰りをした病院では「8キロまでにしましょうね」って。
病院やお医者さま、助産婦さんによっても言うことはイロイロ。
臨月のころはややつわりが残っていたものの、甘いものを食べたくなるのと戦っていましたが、食べたら歩くを繰り返していました。
あんまり神経質になって考えすぎなくても良いと思います。
ちなみに、私の場合は最終的に7キロ増加でしたが、出産後の睡眠不足&母乳で2ヶ月で妊娠前の体重から12kg減量しました。が、卒乳をした今、徐々に増加しつつあります。。。
お返事ありがとうございます!
お医者さんからはこれ以上太らないでね、とアッサリ言われています。
確かに病院によって様々な意見があるとよく聞きます。
アドバイスの通り、あまり神経質にならずに頑張りたいと思います。
私も甘いものと毎日闘っています…負け気味ですが。
mizuriさんの様に食べたら歩く!の意識でやっていきますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
多分、、、なんですけど、症状として出てなくても、むくみがあると思います。
私も今3人目を妊娠中。同じく8ヶ月に入ったところだったと…(自分の週数さえ覚えてない(^_^;))やはり、1kgくらいの変動は当たり前にあります。質問者様は、妊娠前からの体重増加はほとんどないようですから、お医者様が注意したのは、体重増加というよりも、短期間での急激な増加に気を付けて!と言う意味だと思います。
外食やアイスは、私も人様のことを言えた義理ではないのですが、(^_^;)1週間の食生活を見て、バランスが取れていれば問題ないと思います。まぁ、外食は、どうしても塩分、油分が多いので、家での食事をその分気をつけるなり、セーブすれば良いかな・・・と。
ただ、強いて言うならば、今、お腹の赤ちゃんの推定体重は1kg位ですが、これから残り3ヶ月弱の間に、赤ちゃんは3kgまで大きくなります。健診も2週に1回になると思いますので、今まで以上に体重管理は厳しくなっていきます。今まで通りで大丈夫。とは言えなくなるんです。(-_-;)
あまりアドバイスになっていませんが、ストレスを貯めない程度に、食べ過ぎた時はたくさん歩くなど、調整してみてはどうでしょうか。
お返事ありがとうございます!
ご指摘の通り、やはりムクミが多少あるようです。夕方に指輪が抜けにくくて焦りました!!
これから2週間に一度の検診になります。結構プレッシャーですよね・・・
歩けるときは近所を散歩してなるべく体を動かすようにしています。
これからガンガン赤ちゃんも成長するので気をつけて生活していきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マタニティビクス、マタニティ...
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近体...
-
マタニティヨガを始めたいです‥。
-
働く妊婦の晩御飯は?(体重増加...
-
妊娠中の体重減少について
-
切迫流産・早産と体重管理
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
化学流産
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
勝手に中に出されました。
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報