
生後3ヶ月ミルク
3ヶ月の女の子のミルク量ですが、増えなくてこのままでいいのか悩んでいます。
1日トータル600〜700です。
一回120作り1日6回です。
今まで7回でしたが、夜、まとめて寝るようになったので一回減ってしまいました。
120完食する事が二回くらいしかありません。
今日予防接種だったので聞いてみたところ1日900を目標に一回量飲めないなら回数を増やす様に言われました。
一気に900は無理だと思うので徐々に増やしていこうと思っていますが。
体重は日割り27gは増えています。
やはり回数を増やすべきでしょうか?
No.9
- 回答日時:
時間であげてます。
時間以外で泣いたらおっぱい吸わせてます(あまり出てないと思うのですが精神的安寧のために!)。私も体重が少なすぎると言われたときは、ミルク缶に書いてあるようにあげなきゃと思ったのですが、吐いてしまったので、尿便回数も大丈夫だから、良いや!と腹をくくりました(笑)
3ヶ月もすると満腹中枢も発達してきてるので、きっとお子様もお腹いっぱいサインを出してるのかもですよね。体重が減ってなければ良いとしてます!が。。明日その体重チェックで病院なので内心ドキドキですけどね(*_*)
No.8
- 回答日時:
今は2ヶ月半です。
2ヶ月のときに、少ない!!と言われて、増やしました。夜は2回起きるので、120×2回、日中は140×4回のトータル800をベースにしてます。日中はだいたい3時間半~4時間あけてます。遅くなりましてすみません。
間隔は泣いてからあげてますか?
時間であげてますか?
相変わらず120でも残しています。でも飲める分だけ、飲んでるんだろうなと気持ちを切り替えてこの子なりのペースに、付き合っていこうと思います。親ばかり焦ってもダメですよね?(^_^;)
No.5
- 回答日時:
№3です!!
うちの子は、40週で産まれましたが1924㌘の低出生体重児でした。
ちなみに、3ヶ月の頃は120を7回で、6回に減った時は140飲ませてました!!
4ヶ月健診の時も特に問題なかったです。
うちの子はミルクをしっかり飲む子なので気にした事がなかったですが、飲んでくれないと心配になりますよね。
でも、今は特に気にする必要がないと思うので…気長に考えてみては?
私も初めての子の時はいろいろ悩みした。が、二人目になるとある意味適当です(笑)
一人目と二人目、全く育て方も生活リズムも違うし、赤ちゃんって個性が凄いなとつくづく感じます!!
体重が増えてるなら、気にしすぎないほうがいいですよ!!
お母さん、リラックス\(*´∀ `*)/
ありがとうございます☆
そうですね、気長に気楽にあまり考えないようにしますね。
これから先また悩む事がたくさん出てくるので。
体重の増えが悪くなったらまた考える事にします。
No.4
- 回答日時:
胃に負担がかかるので、いまはどこの産婦人科の先生もなるべく三時間あけてねと言うと思います。
どうしても泣き止まず無理なら二時間半であげてもいいとおもいますが、1日27㌘増えているならそんな気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
私も気にしていましたが余計神経質になってお互いによくないと思います。
ありがとうございます。
大丈夫だと聞いて安心して出来ます。
母乳の時から悩んで、あまり母乳も出ずにそして目に見えない量で不安になり、完ミに切り替えたのです。
この子なりの飲み方があるんだろうなとあまり気にせずに様子見ながらやっていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
二人目の子が現在10ヶ月です。
ミルクは3時間開けたほうがいいみたいですよね。
胃に負担がかからないように。
病院の先生にも保健師さんからも言われました!!
とは言ってもどうしても泣き止まない時は私も2時間から2時間半の間隔であげでましたよ。
ところでミルクをあまり飲まないと言う事ですが、生まれてからずっとですか?
それとも最近になって飲みっぷりが悪いとか…?
今、体重が少しずつでも増えてるならあまり心配はないような気がします。
そのうちたくさん飲むようになるかもしれないし、少食タイプさんなのかもしれないですよね♪
大人でも少食の人、一度にたくさん食べられる人、それぞれですから。
あまりにも体重が増えないのなら考えないといけないけど、増えてるので大丈夫な気がします。
次の健診まで様子を見てはどうですか?
無理して飲ませるほうが良くないと思います(*´˘`*)♪
赤ちゃんもそれぞれ。
育児書通りにいきません!!
2か月入る頃に100から120に増やしたんですが、完食することがまずありません。
それでも体重は減ってはいないし、機嫌も悪い訳じゃないし、夜もまとまって寝てくれるようになったのでこの子なりのペースだと考えて、産まれた時も2295gだったので少食で燃費の良い子だと思ってやってきたんですが。
とりあえず無理に増やさずに様子見ながらやっていこうと思います。
ちなみに3ヶ月くらいの時はどの位飲んでたか覚えていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳中痩せない
-
吐き癖
-
働く妊婦の晩御飯は?(体重増加...
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
マタニティヨガを始めたいです‥。
-
元々太ってる妊婦。
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠中期の胎児・羊水等の重さ...
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近体...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
フェラで妊娠しますか!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報