
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中学/高校の英語教師になるには、一般的には大学/短大の英文科/英語科/(別の名前の学科でも可能な大学もありますが)などで英語科の教員免状が取れるところを卒業することが必須です。
通学/通信のどちらでもそういう課程はあります。高校卒業では絶対に
不可能ですので、先ずは大学受験(通信課程は入学試験が無いのが普通だと思いますが、首都圏/京阪神に通信課程を持った大学が集中していると思います。)を目標とすす必要があります。何学部の何学科を選ぶかは、各大学の入学案内書等を参照されれば宜しいかと思います。
大学在学中に専門/一般科目の他に、教職科目がかなりあると思います。公立学校の教員になるためには免状を取っても都道府県教育委員会
実施の教員採用試験に合格しなければなりません。各県別に試験が行われます、東京都で合格しても京都府の公立学校の教員にはなれません。
私立の場合は、目指す学校をよく知っていて経営者などと”教員免状”を取ったら採用すると言う確約があればラクですが、一般公募が定期的にあるとは限りません。新聞に時々教員募集の広告があります。
そのほかに公立の非常勤(一年毎の契約)をやりながら採用試験を受けるとか、、。一定の期間非常勤を続けると、正規の教員に採用する地方もあります。非常勤の場合、東京では校長が採用していたと聞いたことがあります。いずれにしても、結構厳しいと思います。
No.3
- 回答日時:
教育学部卒の者です。
(教科は英語ではありませんが)教員免許は大学に行かないと取れないと思います。
教員免許ごとに必要な単位が決まっていて、その単位を取ると免許がもらえます。(国家試験等はありません。)
また、教員免許を取るには教育実習や介護等体験といった実習も必要です。
大学では、専門教科と同じくらい教育についても学びます。英語と同じくらい教育学も学ばないと、英語の教員免許は取れません。
通信の大学でも取れるようです。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~taigaf/study/menkyo …
また、塾や予備校の講師は教員免許がいらないので、塾講師という道もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校野球組み合わせ
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報