プロが教えるわが家の防犯対策術!

水鉢でメダカを飼いたいと思ってます。
そこでいくつか質問を・・・

・午前中は日光に当たり、午後はほとんど日陰です。何か問題ありませんか?

・以前、屋外に水槽を置いて飼っていたことがあるのですが、そのときは水が緑色になってしまい、何も見えなくなってしまいました。このよなことが起きないにはどうしたらいいですか?

・雨が降ったら水があふれてメダカが逃げてしまう、なんてことはありませんか?

・メダカと一緒に飼えるオススメの水生生物(丈夫なやつ)教えてください。

・見栄えもよくしたいと思っています。丈夫で綺麗な水草(植えるやつと、水に浮くやつ)教えてください。

この他に何かアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

>午前中は日光に当たり、午後はほとんど日陰


飼育上の問題は特に無いけど、メダカは高温が好きなのでやや繁殖に不利かな?

>水が緑色になってしまい、何も見えなくなってしまいました。
できるだけ、日光が当たらないようにする。また、浮き草や睡蓮などで水面を覆うようにすると良い。

>雨が降ったら水があふれてメダカが逃げてしまう、なんてことはありませんか?
少なからずある。水が溢れなくても、飛んでく固体がまれにいます。

>メダカと一緒に飼えるオススメの水生生物(丈夫なやつ)教えてください。
ドジョウ。メダカは沈んだえさをあまり食べないし、底砂のメンテナンスをしない状態ならお勧め。

・見栄えもよくしたいと思っています。丈夫で綺麗な水草(植えるやつと、水に浮くやつ)教えてください。
ウォータポピーなんぞはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
基本的に鉢を掃除しようとは思ってないので、ドジョウはやはり必要ですね。

お礼日時:2006/05/23 12:32

4です。


先程エアレーションをしっかりしましょうと言いましたが、逆に苔が発生しそうなので、メダカ程度でしたらしない方がいいかもしれませんね。

日光にできるだけあてず浮き草を入れたりするのがいいのかな~
ウォーターレタス等々、水に浮く草いろいろありますが、ヒーターを入れないならばかなり限られますよ~
で、お住まいの地域(熱いか寒いかだけでも…)と設置場所(玄関、ベランダ、リビングなど)教えてもらえるとアドバイスも具体的になるんじゃないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/05 20:17

基本的に日光が当たる場所は不可です。

というより雨ざらしってのも管理は難しいです。
日光が当たると、温度管理が難しいということと、光が当たりすぎて苔が大繁殖します。

また、昼は光合成で大丈夫かもしれませんが、夜は確実に水の中が酸欠になりますのでエアーストーンなどを買いましょう。


以下の2点を最低守れないならば小鉢で飼ってもいずれ死なせることになるので辞めた方がいいです。
水槽で飼う方が難易度は低いですよ^^
最近はキューブ水槽など可愛い水槽も多いです。

・こまめに掃除する。(エビや底魚の飼育が困難なため苔が発生する)
・砂利を入れてエアレーションをしっかりする。(物理濾過が難しいので生物濾過機能を期待)


また、水作などの投げ込み式フィルター(スリムエイトミニなど)を砂利に埋めて使用するだけでかなりの生物濾過機能が果たせます。
最低限それくらいは入れてあげて下さい。
エアーチューブが外から入るので気にされるかもしれませんが…



濾過について
http://www.suisaku.com/breeding/b03.html

金魚などの飼い方
http://www.suisaku.com/breeding/b01.html

フィルターhttp://www.suisaku.com/products/p0101.html


あと、追記ですが、敷き材はアクリルなどの素材は見た目はいいですが、バクテリア等の繁殖に適しませんので下の方は最低でも砂利を入れてあげて下さい。

ただ、部屋のインテリア程度しかメダカの生命を考えていないならば何も入れなくていいと思います。冬前まではぎりぎり持つんじゃないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/05 20:17

こんにちは、知っている範囲でお教えします。



1.午前中は日光に当たり、午後はほとんど日陰です。何か問題ありませんか?

直射日光に当たることで極端に水温が上がらない限り大きな問題にはならないと思います。むしろメダカには日光が重要で、ビタミンの体内合成には不可欠です。水極端にが温まらない程度に当てる分には全然大丈夫ですよ。

2.以前、屋外に水槽を置いて飼っていたことがあるのですが、そのときは水が緑色になってしまい、何も見えなくなってしまいました。このよなことが起きないにはどうしたらいいですか?

この緑色の水はグリーンウォーターです。植物プランクトン・動物プランクトンが同時にが発生している水で栄養価も高いのでメダカにとってはごちそうですよ。でもあまり緑が濃くなると見栄えが悪いので、そうなったら1/3程度づつ水替えをしてください。一気に水を換えるとメダカは死ぬかもしれません(ストレスで)ので、慎重に(笑)。


3.雨が降ったら水があふれてメダカが逃げてしまう、なんてことはありませんか?

すいません。外で飼育経験がないので分かりません^^;。

4.見栄えもよくしたいと思っています。丈夫で綺麗な水草(植えるやつと、水に浮くやつ)教えてください。

たくさん種類がありますので、これはペット屋さんに聞いた方がいいです(好みもありますので)。あと、増加ではありませんが、作り物の水草も種類が多く出ています。手入れが面倒であればこちらも考慮されてみてはいかがですか?

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/05 20:18

私の場合 と同じ環境のようですまた もうひとつは一日中日当たりの鉢で飼育しております 浮き草にほていそうと名前を忘れましたが、四葉のものを浮かしておりますそれに睡蓮をなかにいれており花も楽しんでおりますが、睡蓮が大きくなって浮き草が今年はいらなくなりそうです。

あおごけはどうしても日差しがあるとできてしまうのでこまめに取り除き 巻貝のようなコケを食べる虫?を。めだかは丈夫なので一年中増えたり減ったりしておりますが元気にそだっています、雨が降るとめだかさんも嫌らしく下の方にいきますので逃げることはないようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>雨が降るとめだかさんも嫌らしく下の方にいきますので逃げることはないようです
これを聞いて安心しました。外で飼うときはいつも気にして蓋をしていたので、これからはその心配もしなくて済みます。

お礼日時:2006/05/23 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!