
私はFUJITSUのFMV-CE70K7というデスクトップを使っているんですが、
最近ちょっと重いデータを扱ったりするだけで
すぐにファンが「ブォーーン!!」と回転数を上げてうるさくなります。
熱を下げればいい話ですが、どのようにしたら冷やす事ができるでしょうか?
ノートPCなら外付けでできる物がありますが↓
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet …
デスクトップでも、このような物はありませんか?
ファンを取り替えたりするのは、よくわからないので出来るだけ避けたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これですね。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/des …
スリムケースでP4 3.2Ghz まぁ熱くなりますね、これからの季節は特に・・・
大型ケースではリヤスロットに簡単取り付け出来る排気用のシロッコファンなど多数ありますが、スリムケースではしんどいですね。
サイドに吸気用の穴があるみたいですので、そこに扇風機で風を当てるぐらいしかないのでは・・・
あとはケースを開けてエアダスターでの掃除ですね。 結構効果あり。
No.2
- 回答日時:
購入直後は静かだったのでしょうか。
そうだとすると、ケース内にたまったほこりでしょうか。
(電子回路は古くなると発熱量が大きくなりますが)
でも、Pentium 4 540(Prescott)だと、結構うるさいと思いますよ。
会社でPentium 4 660(Prescott 2M 3.6GHz)を使っていますが、煩いですよ。足下に置いてあるので我慢できますが、机の上には置けないでしょうね。
購入直後は静かだったのに、最近煩くなり、掃除しても変わらないで、我慢できないのであれば、メーカー修理でしょうか。
自分で対処するのなら、ケースを変えればいいのでしょうけど、リモコンの受光部や、PCカードスロット、メモリカードスロットなど工夫が必要になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- ノートパソコン ノートPC 富士通 LIFEBOOK UH90/B3に合うファンを教えてください 2 2022/08/30 20:40
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- ノートパソコン ノートPC ビクとも起動しません。 8 2022/07/29 20:53
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
PC電源ユニットは「横置き」...
-
hddマウンタについて
-
HDDにセロハンテープを貼るのは...
-
ケースファンが回らない
-
側面と背面だけにケースファン...
-
PC空冷のコツ
-
5インチベイに対して幅がやや大...
-
PCから謎の騒音がします
-
デスクトップパソコンのケース...
-
ケースファンをどこに取り付け...
-
電源の設置向きについての質問...
-
デスクトップPCのタワーの置き方
-
ノースブリッジファンの静音化...
-
PC内部の空調…
-
PCケースの空気の流動を良くし...
-
HDD増設時の注意、デメリットは?
-
自作について
-
自作系PCケースの吸気について ...
-
自作パソコン組み立てについて...
おすすめ情報