dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご観覧有難うございます。
現在Windows 2000 ProとWindows XP Proのネットワーク管理から見た違いがわかりません。
現在社内に両方のPCが混在(同じ台数位です)しており、将来は現状維持か、XPを増やして行くか考えております。

私の知識が無く、調べても良いHPが見つからなく、提案をすることすら出来ない状況でございます。
説明足らずではございますが、些細な事でも結構ですのでお教え下さい。

是非、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

他の方も回答されていますが、ネットワーク管理的にはほとんど差はありません。

Windows XPの方が多少きめ細かく管理できるかもしれませんが。

ただ、Windows XPの店頭販売は、Vistaが発売されると同時に中止になりますし、PCのプリインストールOSもVistaに移行します。
(ボリュームライセンスはまだしばらく買えると思いますが)

ですから、Vistaへの移行も含めて、計画を立てておくべきでしょう。

なお、Windows2000は現在、セキュリティ修正を除く全てのサポートは終了しています。


Office 2007も出ますし、今までWindows2000+Office2000で過ごしてきた人たちのPC環境移行スケジュールをどうするか、頭の痛いところです。(^^;
    • good
    • 0

Windows2000とXpは「同じ」OSです、ビルド番号(Windowsのバージョン)を見れば一目瞭然でしょう、Windows2000にサービスパックや更新プログラムをインストールしていくとWindowsXpと同等の安定性を確保できます


違うところは「外見と」レジストリの仕様がわずかに変更されたところです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naka_hiro様ご回答有難うございます。

Windows Updateの件でも頭を悩ませている一つではあるんですよね。現在のDomain UserはUpdate出来ないとかWorkgroup UserもUpdate出来ないとか・・・。
ですが、更新プログラムをInstallして行けば、Security上に同等の安全性を確保出来るとなればまた一つの方向を示して頂いたと思います。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/26 14:30

現状では、同じです。


将来、マイクロソフトがWin2000をサポートしなくなった時点でXpに以降していくことになるでしょう。
(ウイルス対策ソフトなどが徐々にWin2000をサポートしなくなるため)

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toshi_2000様ご回答有難うございます。

参考のHPを拝見致しました。
Windows 2000においては無償のサポートのが無くなる可能性も視野にいれ考えて行こうと思います。

どんなにあがいても約5年後にはXPかVISTAに移行する話になってくるのですね。今を我慢すべきか、無理してXPに移行すべきかは予算と時間など照らし合わせ検討して行きたいと思います。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/26 14:27

参考URLを見るとわかりやすいかと思います。



参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asuca様アドバイス有難うございます。

参考のHP拝見致しました。
XP Homeは今の現状でも悩みの種でございます。ゆくゆくは管理、セキュリティの面から見ても無くして行きたいとも思っております。

今はじっくり読む時間が取れませんが、時間を作って検討して行きたいと思います。

わかりやすいHP有難うございました。

お礼日時:2006/05/26 14:22

 本当に「些細なこと」になってしまいますが・・・



 2000とXPとでは、第一に操作がかなり異なりますから、ネットワーク管理以前の問題として、「操作性に統一感を持たせることでどの社員でも安心して使える」という点から考えれば、どちらかに統一するという意味で、XPへ移行するのが理想だと思います。

 また、早い年次に作成されたOSほど、サポートの打ち切りも早いということを考慮すれば、2000をあえて残すことは、多少リスクを負うことになります。

 ただ、もうすぐVISTAが出ようというときに、わざわざXP至上主義になる必要も無いような気もしますので、神経質になりすぎるのもどうかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nebura71様アドバイス有難うございます。

>>「操作性に統一感を持たせることでどの社員でも安心して使える」
社内の人達に使いやすい環境を提供に越した事はないですね。ただ、予算を考えてそこまでプライオリティが高いものかを考えております。

>>ただ、もうすぐVISTAが出ようというときに、わざわざXP至上主義になる必要も無いような気もします
確かにわざわざ2000を殺してXPを導入する必要性はないですね。

多少のリスクを覚悟の上でこの現状を維持して行こうと考えだしております。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/05/26 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!