
こちらでも頻繁に目にするのですが、最近「こうゆう」という表記、多くないですか?
「こうゆう場合どうしたらいいんでしょう」とか「彼氏にこうゆわれた」とか。
日本語は常に流動・変化しているものだと思うので何が正しいとはなかなか言いにくいと思うのですが「こうゆう」という表記だけは気持ち悪いと思ってしまいます。そんなの私だけなんでしょうか。
お聞きしたいのは「こうゆう」という表記を見たときのお気持ちです。
1.何も違和感は感じない
2.気持ち悪い・変だ
3.気にしたことはない
くだらない質問ですみません。
よろしくお願いします。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
2.気持ち悪い・変だ
「こういう」が一番素直に読めるということには異論がないと思います。
私、少なからずラジカルなせいか、音に徹底的に忠実に表記しようとする書き方も、それはそれで好きです。したがって「こーゆー」と書かれると、それなりに“正しい”と感じてしまう回路が脳にできています。
「こういう」◎
「こうゆう」×
「こーゆー」○
“正しいつづり方”でもなければ、“発音に忠実”でもない中途半端なところが気持ち悪いと感じます。
……で・も・ですね、
3.気にしたことはない
「頻繁に目にする」とのことですが、私の日常にはその表記はほとんど入ってくることはないので、ある意味気にせずに暮らしております。
でも、辞典の見出し語に見つけちゃいました(笑)
「本来の言い方ではない」との注釈はありますね。
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=1864590 …
なるほど、回路がある方は「こーゆー」はアリなんですね。言われてみれば「こう」は「こう」であっているのに「いう」だけ「ゆう」にされると気持ち悪い。「こーゆー」にされたほうが気持ち悪さが軽減される気がします。私が頻繁に目にするのはよくみるカテゴリーの違いなのかもしれません。私にとって答えやすい質問が多いところなのでよく見るのですが、なぜか「こうゆう」が多いんです。回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
私もずっと気になっていました。
なので「2」です。
質問者様がおっしゃる通り、言葉は時代と共に変化していく物だと思っていますが、
「こうゆう」「こんにちわ」「でわ」「あたし」等は嫌ですね。
「ぁたしゎ」と言った表現も嫌いです。
逆に綺麗な文章を書いている方を見かけると、素敵だなぁと思います。
大昔にトレーナーを裏返しに着るのが流行ったのをご存知でしょうか。あの時、いちいち注意するおばさんがいたんですね。私は注意されたほうです。そのときに「どういう着方でも大きなお世話!」って思ってたんです。だから逆に「こうゆう」などの遣い方に嫌悪感を持つのは、まるでトレーナーの着方を注意していたおばさんの歳に近づいた感じがして、自分が変化についていけなくなったのかなと思っていました。でも気持ち悪いと言ってくださる方が多くて安心しました。
No.14
- 回答日時:
2.気持ち悪い・変だ
「彼氏にこうゆわれた」の方が「こうゆう場合」よりも、気持ち悪いです。
以前マンガの登場人物(女子高生)が「ゆった」とを連発していて読んでいて気持ち悪かったです。作者がわざとしているのか、本当に「ゆう」だと思っているのか知りませんが、その登場人物がおばかさんに見えました。
「うる覚え(うろ覚え)」「いちよう(一応)」も同じくらい気持ち悪いです。
漫画なんか校正が入るでしょうに、それでも「ゆった」なのは作者のこだわりなんでしょうか(笑)漫画は勉強にもなるし私は漫画肯定派なのですが「ゆった」を正しいものと刷り込まれるのは勘弁ですね。「うる覚え」「いちよう」も確かに気持ち悪いというか、勉強して~と叫びたくなります。回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
2.気持ち悪い・変だ
です、が私もよくやってしまいます。
頭ではわかっているのに後からしまったって思います。 PCの打ち込むテクニックがなく指使いむちゃくちゃで覚えて無理やり早く打っちゃって結構必死に打ってたらこうなっちゃうんですかね?
手書きのときはそんなこと完全にないんですが。
ですのでできれば大目に見ていただければありがたいかな、と。
よくやってしまう方からの回答ありがとうございました。そうか、打つほうに意識がいってしまうのですね。確かに私も急ぐと誤字脱字が増えます。大目に見る、了解です。
No.9
- 回答日時:
はい、多発しておりますね。
私は2chも見ておりますのでネット上でこのような表記を拝見したとしますと・・・、4.スルーする
となります。
選択肢を勝手に作らせていただきました。
あと凄くよく見るのが内「臓」HDDです。かなりスプラッターなHDDと見受けられます(笑)
下記に関連するかも知れませんのでリンクいたします。
「誤字等の館(ごじらのやかた)」というところです。
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/index.html
「あれっ?これってどこが可笑しいのだろう?」って一瞬だけ思うものが一ヶぐらいはあると思います。
なお、このスレ内(私のことですね^^;)でも、細かい人だと結構突っ込み入るかもです(文体がそろってないとか)。
「誤字等の館」、笑わせていただきました。それと選択肢を作っていただいてありがとうございました。スルーするというのは確かにありますね。私の場合、質問内容を見て回答してあげられる内容でも「こうゆう」を発見したときは気持ち悪さからスルーしてしまうことも多々あります。内臓HDD、壊れるとこちらも血を吐くような苦しみを持つことがありますので一概に間違いとは言えないような(笑)
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
2です。
十代後半の男の先輩のメールを見て、「なんか嫌だなー」と思いました。
わざとやっているんだろうと思い、特に話題にはしませんが、やっぱり気になります。なんか「交友」っぽくも見えます。
「わたしは」の「は」を「わ」や、「あいさつ」などを「ぁぃさつ」とか表記するのもと~っても不快感です。
自分がまだ15歳なだけあって、周りには何人かそういう言葉遣いをする人がいますが、何故するのかが理解しがたいです。
男性が遣うとさらに別の意味で気持ち悪いかも(笑)
「ぁぃさつ」などの表記は、中高生はまったく気にしていないのかと思いました。不快に思う中高生がいてホッとします。私は「こうゆう」という表記は「気持ち悪い・居心地悪い」と感じるだけなのですが、「わたしわ」「ぁぃさつ」は脳内の回路をかき乱されるような「やめてくれ~」と叫びたい衝動を感じてしまいます。回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私も2です。
「彼氏にこうゆわれた」は「こうゆう」とは、また違うような気がしますが・・。
「彼氏にこう言われた」という表記ならそれほど気になりませんけどね。
しかし、「こうゆう」という口語は、活字になると奇妙なものです。
目の前で会話していて、「こうゆう」が指すものが明確になっていれば全く違和感感じませんけどね。
回答ありがとうございました。例文がおかしいのは申し訳ありませんでした。
shige555さんの回答を読んで気になったのですが、「こうゆわれた」と表記をする人は、会話においても「ゆわれた」と発音するのでしょうか。もし会話においては「いわれた」ときちんと発音しているのに表記するときは「ゆわれた」になるならば、これまた不思議な現象ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 口座を持っていない銀行からの振り込みについて 2 2021/10/28 15:02
- デート・キス 女性の気持ち 3 2021/12/12 07:59
- 片思い・告白 彼の気持ちがわかりません(>_<) 4 2021/12/29 14:45
- 日本語 こんばんは。文型「とは思わなかった」について質問させていただきます。 日記を読んだくらいで、あんなに 2 2021/10/30 08:01
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行ってなぜ異常レベルの改悪をするのですか? ほぼ国営だろう 3 2021/12/16 03:23
- その他(恋愛相談) こんにちは。私の心のモヤモヤをここで少しだけ書かせてください。 3 2021/12/19 11:07
- 英語 簡単な英語にして欲しいです。「そしたら、日本文化に触れたいと言う気持ちが出てきた」 アプリを使ったら 3 2021/10/29 00:55
- カップル・彼氏・彼女 変なところで気を使ってしまい一癖のある考え方にならないためにはどうしたらいいですか。 この前彼氏と喧 4 2021/12/03 12:11
- カップル・彼氏・彼女 【長文です】時間のことについて、彼氏と喧嘩になりました。 5 2021/11/23 04:12
- 日本語 こと 6 2021/10/26 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を知られてるのに音信不通に...
-
短時間だけ会うのがいやな理由
-
彼氏に好きだよ、とラインした...
-
彼氏に「今は余裕がなくて好き...
-
彼氏と別れるか悩んでいます。 ...
-
高1の娘の彼が気になって仕方...
-
クチャラーで別れるってどう思...
-
彼氏と予定合わなくて次会うの3...
-
外でお尻を触ってくる彼氏はど...
-
既読無視は嫌だと伝えた方がい...
-
すきかわからなくなったけど、...
-
就活中の彼氏との連絡頻度
-
私はいつもデート後寂しがりま...
-
恋愛
-
彼氏に、別れることも好きにし...
-
彼氏が私に、〇〇(私)赤ちゃん...
-
「心配」させてくれない恋人に...
-
彼氏に嫌いと言われ振られました。
-
別れた時に借りてた物を返すとき。
-
振った相手に「待つ」と言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式 花束 受け取り拒否 につ...
-
外でお尻を触ってくる彼氏はど...
-
彼氏と別れるか悩んでいます。 ...
-
彼氏に触られると感じますか?? ...
-
彼氏に好きだよ、とラインした...
-
彼氏と予定合わなくて次会うの3...
-
高1の娘の彼が気になって仕方...
-
短時間だけ会うのがいやな理由
-
彼女にお父さんみたいと言われた
-
家を知られてるのに音信不通に...
-
ふられた元カノにずっと冷たい...
-
すきかわからなくなったけど、...
-
好きか分からないのに別れると...
-
就活中の彼氏との連絡頻度
-
あーだめだ、彼氏がスタンプば...
-
既読無視は嫌だと伝えた方がい...
-
彼氏とお風呂に入りたくありま...
-
彼氏に「今は余裕がなくて好き...
-
彼氏と付き合って半年です。 童...
-
別れた時に借りてた物を返すとき。
おすすめ情報