dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cssでリンクの色の指定(hover・visited)をしたのですが、何故か2箇所だけ色が変化しません。ソースを見ても、他のリンク部分と全く同じ(<a>タグでくくってあるのみ)です。ちゃんとリンク先にも飛ぶのですが、何故マウスオーバーした時に2箇所だけ色が変わらないのか分かりません。リンク先がかなり古いサイトで、ひょっとしてそれが関係しているのかなと思ったのですが、飛ぶことは飛ぶので不具合点が分かりませんでした。解決方法をご存知の方、いらっしゃったら是非教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

他の部分をとって、改善されないのであれば


もっとも簡略化して状態でこの掲示板に乗せてみて
ください。
そのソースをみれば回答できる人もいると思います。
今の情報だけでは概念的すぎて一向に解決の
糸口がみえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yambejp様、お礼が遅くなって申し訳ありません。言われた通りソースを簡略化した時点で原因が分かりました。もの凄く単純な事で、hoverとvisitedの色の指定が同一だった為、一度visitedした先とvisitedしてない先で、ロールオーバー時の色が違うという、かなり情けない事象でした。わざわざご回答頂いたのに、この様な結果で本当に申し訳ありません!本当に有難うございました。以後気をつけます。

お礼日時:2006/05/30 00:00

なんらかのclassかidをひきずって別のcssでつけた


属性がのっていると考えるのが妥当です。
よくみなおした上で、どうしてもわからなければ
他のIDやCLASSをとってみてデバッグしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。他の属性をひっぱっていないかと確認してみましたが、色がちゃんと変わるリンクと全く同じ属性を引き継いでいました。他のIDをとってデバックしてみても、色がちゃんと変わるリンク部分との差異がありませんでした。リンク部はコーディング面では全て同一の様です。コーディング面では同じなのに、リンク部の色が変わらないという点がおかしい様です。折角のご回答でしたのに、申し訳ありません。有難うございました。

お礼日時:2006/05/28 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!