dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウスの使いすぎで、右手人差し指がかなり痛いんです。できるだけ使わないように努力しているんですが、忙しいとついつかってしまいます。痛くならないようなマウスやキーボード、方法はないですか?

A 回答 (7件)

モバイル用の小さいものを大きな手で扱うなど、手に合わないマウスを使うと確かに疲れますよね。



MicrosoftのIntelli Mouse ExploereやWireless Optical Mouse
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/de …
LogicoolのMXシリーズやGシリーズ
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/pro …
あたりをおすすめしておきます。
力を抜いた状態の手の形にフィットするので、疲れにくいと思います。
ただし、手の大きさが小さいと合わない可能性があります。

買う前に実際に店頭でさわってみてしっくり来るものを選ぶのがベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買う前に実際に店頭でさわってみてしっくり来るものを選んでみたいと思います。

お礼日時:2006/05/29 16:38

操作方法が異なるだけで、マウスのできることは全てできます。

エクセル、ワードも問題ありません。要するにアプリケーション側から見ればマウスとペンタブレットは区別できません。
    • good
    • 0

買い換えを見当するならばペンタブレットも候補に入れては如何でしょうか?


クリックそのものがなくなります。しかしマウスとは使用感覚が異なるので、実際動かしてみてからの購入をお勧めします。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_389744 …
http://tablet.wacom.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。エクセル、ワードには使えるんでしょうか?

お礼日時:2006/05/31 08:48

マウスの使いすぎ(クリックのしすぎ)で右手人差し指が痛くなるの分かります!


腱鞘炎っぽくなっちゃうんですよね。

#2さんも書かれていますが、ご自分で実際にマウスを手にしてみて
手の大きさにあったマウスを使ってください。
あとは、メーカーによってクリックボタンが重いものがあります。
私も、とあるメーカーのマウスを使っていたとき、大きさは丁度良かったんですが
クリックボタンが重くて、購入後すぐ買い換えたことがあります(^-^;)
そういうのも、実際にマウスを絵にしてクリックしてみると分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/31 08:49

マウスを買い換える。



業務用のものが与えられている場合でも、自腹で自分に合ったものを使う。

ノートPCなら、自宅用と会社用をそろえて起きっ放しにする。

自分の体やストレス軽減や作業効率向上の為なら、高くてもせいぜい1万円弱のアイテムは高くないと思います。(使用時間を鑑みても)

その場合、クリックを指の腹で出来る(指を鍵型にしなくてもクリックできる)ものが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリックを指の腹で出来る(指を鍵型にしなくてもクリックできる)ものを店で探してみたいと思います。

お礼日時:2006/05/29 17:14

マウスでしか操作できないことはどうしょうも無いですが・・・


キーボードのショートカットを使用すると多少改善する事もあります。
アプリケーションによって違ってきますが、一般的なソフトではCtrl+Cでコピーになります。編集→コピーとやるよりは良いのでは?
TABキーを押すと、次の入力フィールドやボタンに選択が切り替わり、Enterキーで決定になります。
    • good
    • 0

マウスの使いすぎで右人差し指が痛いというのは初耳ですが・・・


まあ、どうしても右人差し指を使いたくない、中指は痛くないとの前提で、マウスの設定を変えちゃうのが一番手っ取り早いのでは?右クリック(中指側のクリック)を通常のクリックに設定して左クリック(人差し指側)を通常の右クリックにしてしまうと言う手もあります。または、5ボタンとかなら横のボタン(親指操作)をクリックに当ててしまうと言うこともありですし。(これはマウスによって違うので)
もしくは、左利き用のマウスを使うとか?

参考までに

この回答への補足

会社のPCで、たまに他者が使うんで、設定変えれないんです。

補足日時:2006/05/29 15:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!