アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二ヶ月のチワワを購入して受け取りに行ったら、その時カンピロバクターと言う細菌で下痢をしていました

ペットショップなんだら衛生面は完璧ではないのでしょうか?

実際に他のペットショップでも、販売している間にカンピロバクターみたいな細菌で一時的と言えど、体調悪くしている子犬は子猫もいるのでしょうか??

ちょっとはじめてなのでビックリしてます

自分のイメージではペットショップはちゃんと売り物の動物達に衛生面は気をつけてるから
販売中やまして販売後の動物達は、そのような病気には絶対かからないのでは?
と言うのが正直なところです

実際はどうなんですかね?

それとも、そりゃあ生き物だからいくらペットショップ言えど衛生面に気をつけてても、たまには体調も悪
くしたりするでしょ?
と言うことにもなるのでしょうか??

正直な話どうですか?
ペットショップで働いてる方の経験話も聞かせてください

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

「自分のイメージではペットショップはちゃんと売り物の動物達に衛生面は気をつけてるから販売中やまして販売後の動物達は、そのような病気には絶対かからないのでは?」


どうしてこのような幻想を抱くに至ったのでしょうか?
ペットショップは衛生面で難有りの店が多々見受けられます。
仔犬、仔猫を育てた経験のある人ならばわかると思いますが、非常に手間がかかります、小さければ小さいほど手間がかかります、
そしてペットショップはあかちゃんのかわいい時期に売ってしまいたいので30日程で店頭に並べます、
このような仔犬、仔猫がたくさんいるのです、
加えて、スタッフの延べ人数は店舗の収益を直撃します、従って極力ギリギリの人数の店舗運営、手が回らない、目に付くとこだけとりあえず掃除して・・・
ということです。
    • good
    • 1

獣医師です。


カンピロバクターは犬や猫の腸内にすんでいることの多い菌です。
普通、大人の犬や体調のよい犬ですとカンピロバクターに感染しても大丈夫なことが多いのですが、子犬や環境が変わってストレス下に置かれている犬とかですと、下痢を起こすことがあります。

しかし、これに関してはある程度仕方の無いことです。ペットショップですからね、どうしても母親から離れてきたばかりの子犬が販売の対象となるでしょうし、環境が変わって下痢する子もいるでしょう。
どんなに衛生に気をつけているペットショップでも、こればかりは防げません。その原因(子犬を取り扱わない、ストレスをかけないために親から引き離さない)を取り除こうとしたら、動物のいないペットショップになってしまいますよ。
(まあ、ペットショップの存在の是非、と言う議論もありますがそれは置いておいて)

ペットショップや動物病院で発生させてはいけない感染症と言うのも、無くはないです。しかし、だからと言って絶対感染が起こらないと言うわけではありません。動物の出入りのはげしい所では、どうしてもどこからか入り込んできてしまいますし、感染していてまだ発症していない動物の体の中の菌の有無までは、徹底した検査でもしてみない限り神様にしかわかりません。
まあたしかに、どこまで感染の広がりを防ぐかはそのペットショップがどこまで衛生に気を使っているかによるのですが、カンピロバクターに関してはショップの衛生云々の問題じゃないですよ。

あと、販売後の動物に関しては飼い主さんの衛生管理の問題です。どんなに健康な動物を販売したとしても、飼い主さんが喜んで他の動物と接触させたり、公園に連れて行ったり散歩をさせれば何かの病気に感染してもおかしくはありません。
中には「うちの子はワクチンを打ってるから病気にならないでしょ?」と言う人もいますが、ワクチンが予防してくれるのはその売ったワクチンに含まれる、特定の病気だけです。他の感染症は防げません。
    • good
    • 1

10年以上も前の事ですが、ペットショップで子猫を2匹買いました。



約1ヵ月後のある日、そのうちの1匹が原因不明の呼吸困難でいきなり亡くなりました。次の日にはもう一匹も。苦しかったのでしょう・・・背中を弓矢のように反り返らせ、見るも無残な死に方でした。病院に連れて行くチャンスもありませんでしたので原因は分からずじまいですが、ペットショップにいる時に何かの病原菌がうつったのでしょう。

ペットショップでは商品の動物の健康管理を怠ることが多いです。結局はお金欲しさに動物を売っているので、獣医などに診察してもらうと余計お金が掛かる為動物が病気になっても放っておく事もあるでしょう。全てのペットショップがそうであると言うわけではありませんが。

ちなみにそのペットショップは小汚く、匂いも本当に臭かったです。その子猫たちを買ったのは、そのペットショップから解放したかったという理由からです。その子猫たちの事は残念な結果になってしまい本当に悲しいですが、それ以来『ペットショップから動物は決して買わない』と心に誓いました。
    • good
    • 0

私が実際に見てビックリした光景です。



1匹ずつのケージと何匹か遊ばせることができるスペースがある、
某大手ホームセンター内のペットショップです。
2匹の柴犬がその広めのスペースで遊んでいて1匹がクッションの上で
ウンチをしてしまい、それを見つけた店員さんは、ウンチをテッシュで取っただけで
その後も子犬たちはそのクッションの上でじゃれ合って遊んでいました。

本当にビックリしました。
でも動物たちの数と店員さんの数を比べ、現実的に考えれば
それくらいじゃないと作業が追いつかないのでしょうね。
それを見てからペットショップのイメージが変わりました。

ただ、買った犬や猫が病気だったなどの話は
ペットショップだけでなくブリーダーの問題も大きいと思います。
    • good
    • 1

自分は去年に一匹の子猫をペットショップから買ったものです。



まぁペットショップといっても何十頭もいるわけですし、完璧に…というわけには行かないと思います。

それに一応商品としてペットショップ側は扱っているわけですからそれなりには衛生面には注意を払っているでしょうしある程度は
しょうがないと思います。


ただ自分が購入した時は猫ヘルペスにかかってたにも関わらず、それについての説明は一切なかったです。ただ一時期風邪気味だったと説明されただけでした。
そして購入後二日ぐらいで目が腫れてしまい、急いで病院に連れて行ったところ、獣医さんからは「猫ヘルペスでショップに居る時にほかの猫からもらってきたもの、店側は絶対に把握はしてた」と言われました。

病気にかかってしまうのはある程度は仕方ないとは思いますが、早く売りたいがために何も説明しないというショップ側の対応にはいささか憤慨しました。

こういう事が今後起こらないことを願います。

私事の話で申し訳ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!