
茨城県のある地域では「亥の年に紫の毛布・布団を贈る(長生きを祈念する贈り物)」、
また福島県のある地域では「申さるの年に赤い下着を贈る(床が長引く病気をしない)」といった、干支干支によって長寿や息災を願って贈る物があるそうです。
伝わる地域ではその干支の年には、縁起物としてそれ用の商品が店頭に出るそうです。
だいたいひとつの地域にはひとつの干支ジンクスしかなく、その干支によって縁起物やいわれが違うようです。
他の地域ではどんなものがあるのか、十二支全部にあるのか、ご存知のものがあればぜひ教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高知県の方から巳年にパシュミナマフラーをいただきました。
長いもので体に巻くもの(帯、ベルトも)が厄除けになるとおっしゃっていました。ご回答ありがとうございます。
しばらく回答が来なかったので、もうあきらめかけてました(涙)
きっと12支全部に何かしらはいわれの物がありそうですね。
No.1
- 回答日時:
私の出身地(九州のある島嶼ですが)では、干支の置物を、ひとつだけで置いておくと、その家には、良い「縁談」が来にくくなると云われています。
つまり、年頃の息子や娘がいても、なかなか彼氏(彼女)ができなかったり、いいお見合いの話が来なかったりするということです。
そのため、どんな干支の置物でも、必ず2個を1ペア(全く同じものを2つでなくてもよい)にして飾ります。
もちろん、干支にちなんだ飾りものを贈呈するときには、かならずペアで飾れるようにして贈呈します。
ペアで飾れるように2つをワンセットにして贈呈したり、あるいはペアで飾るようなのデザインになった商品を選びます。
ご回答ありがとうございます。なかなか回答がないので、もしかしてそういう習慣は先述の2県にしかないのかなと思っていました。「干支と縁」って珍しいかもしれませんね。地域によってずいぶん違うようなのでとても面白いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 宮城県民の方々、もしくはご存知の方教えてくださいm(_ _)m 家族が知り合いからたまにいただく宮城 5 2023/01/06 08:14
- その他(行政) 任意団体で力のある人が補助金(原資は税金)などを私物化している。不正を正せないものでしょうか? 2 2022/04/20 04:32
- 所得・給料・お小遣い 公公転職の給与加算について 地方公務員(保育士)3年目です。 同じ県内の他市の地方公務員(保育士)に 1 2022/12/31 23:47
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 干支の石鹸。 新しい年が来ると干支の石鹸を手に入れて、1年間飾ります。 昨年の干支の石鹸は、手洗い、 1 2023/01/20 19:50
- Excel(エクセル) ExcelでA1に「年」B2に「干支」を表示する関数 6 2023/08/17 15:51
- 相続・贈与 相続時精算課税について 3 2023/06/03 16:09
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
こんにちは、日本語勉強してる...
-
どちらにしようかな?
-
交差点の黄色の横断旗って最近...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
地元の小さなお祭りについて 私...
-
福岡市
-
自ら首吊りという形で命を絶つ...
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
-
自治会組織の役員と会計監査に...
-
町内会費を払っているのに自治...
-
スカウトマンでも本気で恋って...
-
自治会退会者の増加について
-
町内会費未払い
-
昔次郎長、今サッカー・・・
-
自治会への加入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
子供会に入らなければ登校班に...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
特定郵便局とは?
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
質問です 例えばアメリカだとエ...
-
MSNのHPの天気予報の所
-
アクセスのクエリ、リストボッ...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
福岡市
-
市民運動、市民活動、住民運動...
-
違いについて
-
自治会を脱会することに理解が...
-
地域おこし協力隊って必要です...
-
グーとパーやグーとチョキなど...
-
南海トラフの予言って本当なん...
おすすめ情報