牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

MP3を午後のこ~だを使いデコードしていた所デコードが終わった瞬間にフリーズしました
再起動をしたところ青画面が出てきて
Unmountable_boot_Volume~なんちゃらと表示されました
http://mobile-robots.way-nifty.com/daily_report/ …
色々調べたり友人に聞いたところHDDが物理的破損の可能性が高いと判りました
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=274 …

おすすめされたのが今のHDをぶっこぬいて別のPCにスレイブ(よく聞くけど意味がわからない。OSが入っているHDDとは別でふたつめって意味ですか?)で接続してデータを吸い出す
今のメインPCの内臓HDD2台目(400GBのをふたつ積んでます)にOSを入れなおしてマスターとスレイブを入れ替えと言われました
OSを入れなおしてHDを交換するだけならリカバリディスクで出来ると言われたのですがやり方がわかりません

A 回答 (3件)

S-ATA ドライバー FD を作成するには FDD が必須


無ければ作成は不可!
MB のドライバー CD-ROM に有るファイルを FD にコピーすれば OK
最新ドライバーは MB メーカー HP に有るのでそれを使用した方が良い


> 4.別のHDDへのOSの再インストール→5(20GBくらいのIEDHDDを買ってそれにOSをインストールし、
> 付け替えという手は可能ですか?)
付け替え?
起動用に 別 HDD を用意しなくとも此処に書き込んでいる PC に問題の HDD を接続すればデータのセーブは可能

> (今回を機にRAID5構成の1TBくらいのを買おうか考えています)
RAID5 を構成しても余り意味が無いのでは?!
HDD の物理的故障でシステムが止る事は無いがソフト的なトラブルには全く無力
HDD が一台壊れたときには他の HDD も交換するする事に成り不経済

PC のメーカー名、型番は?
自作なら PC の全構成は?
此処に書き込んでいる PC は何?
    • good
    • 0

午後のこ~だ処理後ブルースクリーンに成り再起動してもブルースクリーン表示で起動不可


HDD のデータをサルベージしたいが手順が解らない、又可能ならシステムの復旧を行いたいって事!?

HDD が正常なのか判断が付かないので先に HDD のデータをセーブする事が先決
HDD を触るとデータが読めなく成る可能性が有る

KNOPPIX で起動し HDD がマウントされるなら LAN でデータを別 PC にコピーする
KNOPPIX
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html
【KNOPPIX】を使ったサルベージの方法
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/salvage1.html

用語解説 http://www.pc-view.net/Help/index.html
    • good
    • 0

何を質問しているのか全く理解不能

この回答への補足

文字数制限で途中までしか書き込めませんでした
追記します

今までのまとめ
1.オペレーティング?の選択画面までは行く(通常起動とか前回正常に動いた設定で起動とかセーフモードとかのやつ)
2.通常起動もセーフモードを起動をするとUnmountable_boot_Volume~なんちゃらと表示される青画面に行く
3.回復コンソールを使っての修復を試みた
4.ハードディスクドライブがインストールされていませんと出た
5.BIOS画面ではHDDを認識している
6.回復コンソールで修復(R)をやるとHDDを認識していない為?なのかC:\が表示されない(何も入力できない状態)
7.SATA接続の場合別にSATAのドライバ用のFDが必要らしい
8.FDを作る環境が無い
9.知り合いに頼み込んでFDを作れるかもしれないけどどうすればいいか分かりません
10.現状はこれを見て落ち着いていますhttp://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=274 …


今やりたい事は
1.SATA用のドライバを読み込ませる為のFDを作る
2.回復コンソールを試す
3.HDDの復旧できないっぽい(´・ω・`)?
4.別のHDDへのOSの再インストール→5(20GBくらいのIEDHDDを買ってそれにOSをインストールし、付け替えという手は可能ですか?)
5.データの吸出し(今回を機にRAID5構成の1TBくらいのを買おうか考えています)
です。
最善の策を取りたいです、お願いします。

質問してから今まで色々試していた所SATAドライバのFDはTXTSETUP.OME?とその中に記述されてるファイルを入れればいい事が分かり作成しました
しかし、ドライバが違います?みたいな青画面が出てきてしまいます

補足日時:2006/05/31 08:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!